ミャクミャクとイコちゃん??はわかるけど、ほかをしらない^^;

ピンクのはほんわまからん、ごめん^^;

黒いのはキタカらしい、カエルは九州からやってきた。

 

この犬か何かもわからん~ごめん~!!

ちゃんとその時は聞いてたのに、ちっとも覚えてなかった凹

どうやら、はやかけん??

 

いこちゃんとみゃくみゃくはわかる、忍者みたいなのはなんだっけ・・・ピタパのやつ。

私はIC系イベントのガチャに参加したかったのに早々に終わってたらしい。

残念><

 

せっかく大阪駅まできたんで一人うろうろ。

とりあえず実母が欲しいといってたらいよんちゃんとみゃくみゃくコラボのやつを買いに行ってきました。

毎日放送のデイリーストアの売店にぬいぐるみもぬいキーホルダーみたいなのもありました^^

 

こいつはぬいぐるみのほうですけど・・・買ったのはキーチェーン?かいました。

お近くのジュンク堂?そこにもぬいぐるみはありました。

ついでにNu茶屋町のアニメイトみてきました。

すっごい人だし、私はどこにいるのかすらわからなくなってきて退散しましたw

(帰りのエスカレーターもわからないくらい、なんか人に酔ったわ~)

 

サインがいっぱい飾ってたんですが、乗せても大丈夫かな?(早々に消すかも

イラストがきれいで・・・普通にサインもありましたけど、私にはどなたが有名なのかとかもわからないんで、適当にぱちりととってきましたw

ホロライブだったかな・・・その方々のサインもありました、わためとかうさ?ぺこらだっけ??そういう方々のがありました。

私は・・・すいせいくらいしかしらないんで^^;(すいせいのはなかった

 

なんといっても西川兄貴のがあったのが♪(それはとってないw

 

三番街にぬけて・・・キディーランド見に行ったときにあったんだっけかな、コナン。

コナンファンと思われる女性がたくさんのぬいとともに写真撮ってたんでこれしかとってないです。

一人なんで気兼ねなくうろうろできましたが、自分が欲しいものがどこにも売ってなかったが残念。

なんだかんだいっても万博始まってしまえばミャクミャクの人気も急上昇のようで、飛ぶように売れてました。

 

私は会場内限定のを買いたい。

かえるかなぁ?!

とりあえず親が欲しがってたのが手に入って満足です。