噂の芝生公園を見に行ってきましたが、我が家のようなボンビー一家には敷居高い系?

 

とりあえずグランフロントの広場?にガンダムが!

芝生の周りに若干桜も植えられてますがもう散りかけですね~

子どもたちが噴水で遊んでます、最近遊べる噴水多いよね、お子さんいて遊びたがる系なら着替え必須かな(近くにGUやユニクロもありますけどね、タオルは持ってたほうがいいね)

TVでみたんだけど、レジャーシートなどの貸し出しがあるそうです。

近くのお店でテイクアウトのものを買ってシート借りて外で食べるなんてことも可能。

ただ、私にはテイクアウト系は(量に見合う価格におもえない)お値段がかわいくなくて、家で作って持っていこうかなって感じ・・・でもそれだと梅田のこの芝生でという感じの楽しみ方じゃないか?!おしゃれさがなくなるかな^^;

 

で、グラングリーンといえば温泉施設!

なんとびっくり、北野武さんからの花が!!

とにかくたくさんの胡蝶蘭がありましたけど、知ってる名前ってのはこれだけだったかな?!なんかうれしくなって写真撮りました(ご迷惑かけました^^;)

ちなみにこの温泉施設はサウナや岩盤浴はもちろん、プールもエステも食事処もはいっております。

すべて込みというわけじゃなく価格はいろいろとられますけど、都会で温泉を楽しみたい人にはいいのかな?!

温度緩めなんでじっくり楽しめるとお店のスタッフさんがいってました。(温泉の温度なのか岩盤浴なのかその辺忘れたけど^^;)

 

 

そしてせっかく来たからとお店はこちらにしました。

寿司とてんぷらの鶴松さん、とりあえず人気No1というやつを食べました^^

ご飯はお代わり自由と書いてた気がします、やや少なめなご飯に思いましたが我が家の男性陣もお代わりとかしなくても満足だったといってました。

赤だしがちょっと辛かった(煮すぎ?)ですが、てんぷらはつゆ以外にもテーブルに塩もあってそれらも楽しめてよかったです。

私は野菜用の塩というやつで豆腐にかけて食べましたが、それもイケましたよー♪(魚介用の塩というほうでも豆腐に合うと思います)

結局私天つゆ最後にちょっとだけつけた程度で(忘れてた^^;)ほぼあれもこれも塩で食べてましたw

 

ほかにも気になる食べ処はあったんで、また今度にでも行ってみたいなとは思います(いつになることやら)

正直期待していた新たなお店なんですが、高級路線なのかちょっと我が家には敷居高い感じでしたんでなかなかこちらには足運ばないかもという印象でしたし、そもそも次男Rが食べたいというものが少ないのでむつかしいかも。

夫と二人で・・・ならわらびもち(かき氷)たべたいよねーとはいってます^^

 

 

それにしても・・・難波も大阪駅周辺もポケGOのレイドジムが少なくなってる感じでした凹

大きな広場には作っておいてほしかったのになぁ~なぜなくなっていったんだろう?!

インバウンドや万博の兼ね合いなんだろうか、立ち止まられたら困るんだろうか?!