実父との関係性の深い山口。

夫の好きなDASHのTVで山口の特集(?)やっていて、そこで知った長州どり。

ふるさと納税で扱ってたのでそこに決定!

 

200gづつの袋になっているからあつかいやすいですし、一口サイズくらいにカットされてるから処理の必要もなし。

冷凍なんで、使いたいときに取り出し流水で溶かすなり、前日から冷蔵庫に入れるなりで使えば問題なし。

とにかくね、鳥自体がおいしい!

適度な弾力、歯ごたえ、変な臭みもないし、皮もきれい。

 

親子丼にしてみた(卵火通り過ぎでごめん~w)

とにかくおいしかった^^

 

ふるさと納税にしなくてもお取り寄せできるみたい。

 

 

 

本当なら実父にも食べさせてやりたいけど、もう流動食しか受け付けない程に弱ってるようなので・・・

あんまり山口の記憶ってないんだよな~、でも田舎の家(?)玄関にすっごいでかいハチの巣があって怖くてなかなか入れなかった記憶だけあります^^;

あと五右衛門風呂っていうの?板の上に載らないといけない風呂、ふち持てない風呂ってどんなだよってびっくりした記憶w

トイレも奥深くまで真っ黒で(ポットン便所ってやつ)引き込まれそうでこわかったなぁ・・・と、ほんと怖い記憶しかない^^;

だから田舎=怖い=行きたくない・・・になっちゃってるんだよなぁ^^;

 

ふるさと納税で取り寄せたら山口の紹介の冊子とか入ってて、素敵なところだったんだ、行きたいな・・・っておもいました。

私の記憶は怖い田舎でしかなかったからねぇ^^;

いつか行ってみたいです♪

 

イベントバナー