1年以上も、毎日のように「新型コロナウイルス・・・・」という言葉のニュースが流れ続け、感染者が増えた、減ったと一喜一憂している日本国民。
一時期もてはやされた大阪は今、大阪が元凶といわれるほどのバッシングをうけるトップ。
人々の限界はとうに過ぎていて、聞く耳持たない状態ですから、厳しい対応すればバッシング、たしょう緩和してもその後の状態によりバッシング。
そしてその付けは子供たちにやってくる・・・・
クラブ活動が中止だそうな。
小学生も。
大学生は学校にも行けずの状態が続く中、それでもたっかい授業料をおさめ、何を学んでるかわからない状態でレポートばかり書かされてるとか?!
(我が家に大学生いないのでキキかじりですけど)
義務教育を受けている小中学生。
学校にはいってますけどね・・・行事も減り、本来とは違う授業体系(特に音楽が楽器・歌ができないようす)、給食なども黙食。
とりあえず放課後に遊んだりは禁止はされてないです。
各家庭での判断・・・ってかんじでしょうか。
ただ、スポーツクラブに入っていますが、緊急事態宣言の際はそれも中止でした。
今回また学校でのクラブ活動が中止ということになると、スポーツ系の習い事はもしかしたら中止になるかもしれない・・・。
子供の成長過程にあるさなか、運動ができないという点・・・健康が不安です。
子供に言われましたね
「どうして大人は、飲み会でお友達とワイワイして、クラスターになってもいいのに、僕たちはクラスターなんて言われてないのにクラブ活動だめなん??さきそっち中止やろ!」
わかります!
子供の言うとおりだと思います!
子供にばかり”しんぼう”させて。
大人は”まんぼう”すら守らない?!
経済動かしてるから?
御金稼げるから??
子供の疑問に返す言葉がありません・・・・。
送別会、歓迎会・・・それ必要?
しかもお国に仕えし者がさ、お国のお役所系のトップの人たちが市民に自粛を言っても、公務職のかたがたはいいわけ?
民間の人だって、上がしてるんだし、いいやろ?っておもうことはわかる。
ただ、それして何の得はない。
もし自分が感染したら苦しむのは自分。
軽く済んだと思っていても後遺症がずっと死ぬまで続くかもしれないし、今後得体のしれない不調が出てくるかもしれない。
その時はコロナとの因果関係はないとされ自費で生涯病院通いかもしれない。
自分だけが苦しむのは自業自得かもしれないが、持ち帰ってうつされた人はたまったもんじゃないよね。
今はお互い様の精神というか、恨んだりまではないかもしれないけど、もし特定の人に移されたと思ってしまったら・・・・そこからどんなことがおこるか、わからない。
子供には、だからって”今”を楽しんじゃって、そしてうつっちゃって、”今後”入院とかになって”生涯”苦しんでもいいの?とはいいましたけど。
うつらないかもしれない、じゃなく、うつったらどうなる…と考えよう・・・と。
納得はいかないみたいだけど、仕方ない・仕方ない・・・呪文のように、仕方ない。
上が言うから守るんじゃなく、自分の体のために”しんぼう”しようよと・・・いうしかないですよね><
飲食業だって、おひとり様専用、黙食として通常営業にしたらいいのに。
グループで来てもおひとり様カウンター、黙食、1時間内で立ち去れ位にしたらいいのに。
客回転も上がっていいんじゃないの?
飛沫がダメなんだから、一人で飲んで食べて帰ってもらえばいいのに。
あとはグループは家族のみ、それも黙食(マスク会食)のみとしたらいいのに・・・ってか家族なんだからテイクアウトで持って帰って食べてもらうほうがいいのかもね。
中途半端な対策で、飲食業にだけ税金での補填があるみたいなのっておかしいわ。
この状況下で、別に通勤したくないのに混んできた電車に乗り込んで仕事に行かなきゃいけない人だってつらい思いしてる。
みんな、それぞれつらい思いは同じだし、仕方ないと我慢してるし。
一部の目立つ行動をする人のせいで、皆の気持ちがいらいらとする、そんな自分にもいやになる。
最近お年寄りの方、マスクせずにしゃべってる人(スーパーの入り口で、中に入るにはマスクがいるから?)いるんですけど、ワクチン打ったから大丈夫って思ってマスクしてないのかしら?
ワクチンは重症化しにくくするだけでかかるんだよ?インフルエンザの予防接種と同じなんだよ?
あなたがかかっていて、軽く住んでるかもしれないけど、マスクせずにしゃべってたら、お友達や通りすがりの人にうつすんだよ??
今後、こういう人…増えるのかなぁ。
心配です。