なんだか好きな感じではありましたけど、最後の話が解決してないような?

これは続編が出るってことなんでしょうか・・・

シリーズものになったらおもしろいなとはおもってますが、でもかなり尻切れトンボな最後の章だったんで、本自体微妙になってしまいましたね。。

 

薬剤師の薬局勤務の女性、毒島とかいて”ぶすじま”とよむなんて!

薬オタという彼女にひかれてるホテルマンの爽太との恋の行方も進展が全くないわけなんで、続編に導く要因はいっぱいあるわけなんで、最後の章のヤブ医者の怪しいやせる薬販売のほう、きっちり解決して終わってほしかったなぁ・・・あれ以上の解決は無理なのか?!

そこがすごく残念。

 

基本短編集みたいに薬剤師が薬の知識を披露して解決って感じではありますけど、薬について知りたい・興味あるという人が読むもいいかもしれませんが、ちょっぴり恋愛ものが好きって人にもいいのかもね。

私はあまり恋愛ばかりの本は好きじゃないけど、まぁこれくらいまでなら許せるかなぁ・・・でも恋愛はもう少し控えめでもいいけど。

 

 

内容紹介

 ホテルマンの水尾爽太は、医者から処方された薬を丹念に塗るも足の痒みが治まらず、人知れず悩んでいた。 薬をもらいに薬局に行くと、毒島という女性薬剤師が症状についてあれこれ聞いてくる。 そして眉根を寄せて、医者の診断に疑問を持ち……。 ホテル客室の塗り薬紛失事件に、薬の数が足りないと訴える老人、 痩身剤を安く売る病院など、毒島は薬にまつわる事件や謎を華麗に解決していく! 病院や薬剤師、薬への正しい向き合い方もわかる一冊です! 

 

内容(「BOOK」データベースより) 

ホテルマンの水尾爽太は、処方薬を丹念に塗るも足の痒みがおさまらず、人知れず悩んでいた。薬をもらいに薬局へ行くと、毒島という女性薬剤師が症状を詳しく聞いてくる。そして眉間に皺を寄せ、医者の診断に疑問を持ち…。急激な眠気に襲われるホテル従業員、薬を過剰に要求してくる老人、ダイエット薬を格安で売る病院など、水尾は毒島とともに、薬にまつわる様々な事件に挑む!