つい先日新聞で知りましたが、出産費用の無料化が勧められるそうで。

いやいや、ありがたい話ですよ。


私はこれからもう一人生もうなんて(今のところ)思ってませんが、これから出産する人にはありがたい話だと思います。

なんと言っても出産には30万以上の費用がかかります。

しかも、一時金として30万が戻ってくるのは生んだ後。自分でその間は立てかけなきゃいけないわけです。(しかも自分で申請しないともらえない)

出産の前の検診費用とかも実際はかかってるわけで・・・。

出産費用だけでも無料になれば願ってもない。

(ついでに児童手当も付5000円から1万円にあがるらしい。それでもたりないよね^^;)


でもね、しっくりこない。

まず

1:きっと無料化といっても始めは自費立替が必要であろう部分。

2:出産施設がきっと役所から指定された部分のみの無料化(すべての産院において無料となると、退院時にフランス料理フルコースだのエステのある産院に殺到するであろう。市立、国立病院の個室ではない入院形態に限られるであろうなぁ~。選択の余地があり、差額は個人負担とかになるのでしょうか?!←実際は一時金が30万が35万にUPするということですので、この部分は解決!w・・・てか、それだと無料化という表現がおかしいんだけど・・・。)

3:検診費用などは各自負担(私の場合、初期で月1、中期で3weekで1回後期で2Weekで1回、臨月で週1の診察でした。あとスクール(初産婦は強制、入会金必要)などいろいろかかりましたよ><)

4:というか、子供は作るものではなく、出来たから生むのである。出来たからといって中絶する人も居るわけだし、本当に少子化対策(国のために子供を増やしたいという考えだけ)なら中絶禁止にして生ませ、国が育てたらいいのでは?(強行手段だなぁ~^^;)


そしてなんといっても、費用だけじゃないんだよ!

出来ました、生みました。

ココまでの政策じゃダメなんだよ。


少子化、子供を増やすだけの政策じゃダメ。

育てる部分が一番大事。

だから、この制度にあまりしっくりこない、私もうんでやろう~なんて思えない^^;


単身夫婦(こどもなし)の家庭が多いのは、出来にくい環境があるじゃないの?

もちろんその夫婦間のできにくさ(もともと出来にくいからだとかそう言う問題)はおいといて、子供を作っても育てていく自信のなさ、とか、育てにくい環境があるから少子化に拍車がかかってるんじゃないの?


責任感強い夫婦は自分たちできちんと育てたいと思うでしょう。

目先の無料化に飛びつく人が何人いるか。

今後を見すえてなく、育てられないからと破棄する人もでないか?施設を増やす結果にならないか?(養護施設、母子寮)親が子供をあやめてしまわないか・・・(これは結局子供の減少になる)。


施設といっても家庭が円満に暮らせる環境配備、施設、がたくさん整うのであれば問題ないけどね。


少子化でもっとも大事なのは環境なんだよ。

(もちろん費用面もありがたいですよ)


私の周りの幼稚園ママさん、一人っ子の家庭少ないです。

たいてい2人、多いところなんて4人います。


私のような一人っ子政策家庭と、子沢山家庭何が違うかというと・・・

その地域になじんでるかどうかなんだよね。(一概には言えないかもしれないけど)


地元で近所に知り合いがたくさんいて、実家(身内関係)が近くに居る。

頼れる社会環境にある人はお金が無くとも子沢山。

昔と同じような環境というのでしょうかね?!


逆に難しいのは(一人っ子家庭、単身家庭)地方から出てきてその地域になじみのない人間。

隣近所との関係も希薄な家庭。

唯一の旦那さんの協力も仰げない家庭。

自分の育児の自信のなさをさらに大きくさせてしまう環境。


これじゃないでしょうかね。

今から子供を産む家庭も、子供は一人だけという家庭も・・・協力者が回りに少ないと自信の無さがより大きくなって生みたくないに結論付けてしまう。

そう思うんですよね。


もし、自分がしんどいとき、子供見てもらえたらな・・・とおもいます。

時にはワガママかもしれないが息抜きしたいときもあります。

子供の夜鳴きで旦那さんに「うるさい」といわれたら・・・自分のふがいなさに落ち込みます。

子供の粗相のとき、処理の最中に来客やなにかたくさんの用事をこなさなきゃいけないとき、ちょっと手があればと思います。

イライラして子供にあたってる自分を近所ではどう思われてるのだろうと自己喪失にもなります。

子供にあたりたくないのに当たってしまうのを止められないときもあり一人で苦しんでる人も居ます。


そういうとき、近くに助っ人が居れば。話を聞いてくれれば・・・(責められるような回答はいらない、ただ傾聴してくれる人がほしい。親とかに相談すると上から言われて辛いんですよね^^;)。

お友達でも親でも、近所の人でも気がねなく子供を見てくれる人が居れば・・・

確かに費用を払ってみてくれる制度はありますけど、そうじゃないんですよね。

費用での解決じゃなくて、地域で育ててるという意識ですかね。


子供って国の財産なんじゃないんですか?!

子供が悪さしたら、すぐに母親の責任じゃなく(その時点でおかしいですよね、両親の責任じゃなく母親ってあたりが)その周りの環境、地域のかかわりも問題だと思うんですけど。

他人のコに声をかけにくい世の中が問題。


変なロリ男とか、若年齢犯罪とかいろいろな犯罪を生み出した環境を正しもせずに費用だけでうめよ増やせよじゃあ・・・責任ある大人は子供を生みません。

そんな変な人が多い世の中に大事な我が子を育てていこうと思いませんよね?!(がんばって守るけど限界、不安がありますもの・・・)


あと、気がかりなのが、幼保園について。(幼稚園保育園の隔たりをなくす)

そもそも先生の資格が違うのでできるのか?!(幼稚園は幼稚園教諭、保育園は保育師免許)

施設の問題、時間帯の問題も。

親にとってはこの制度お互いのいい点を持ってきてくれればとてもありがたい施設となるんですけどね。

幼稚園の義務化も新聞で出てましたけど、ほとんどの家庭が幼稚園、または保育園に入れる状況なので義務も大事ですが時間帯などは?!費用面は?!


ワーキングマザーが増えた世の中、(というか、税金のために働かされてる女性が増え、負担増になって苦しんでる女性を算出してるとしか思えないんだけど・・・この話も置いといて^^;)中途半端な改革されても困るんですよね。


私は前から言ってますが、働きたい女性には働きやすい環境を、働かずにしばらくは子供を自分の手で育ててみたい人には育てやすい環境を作ってほしい。


働かず、専業で子供の世話をしてる今だと「いいわねぇ~裕福な家庭で」といわれ、働くと(パートに出てた時代)「子供を保育園に預けて、、まだ小さいのにかわいそうね。」といわれ。。

どうしたらいいの!(怒

こういった環境(心無い大人の母親への言葉の暴力だと思いますが)に問題ありませんか?!


費用も大事ですけど、ぜひとも環境整備、大人の心の意識の改善もお願いしたいです。

出産にはリミット(女性の年齢、体力など)あるわけですしね。

(私は設備が整う頃には生めない状態になってそうだな~^^;)


あと、ついでに吠えたいw

医療費控除、幼稚園など団体生活入る前に切れるととても苦しい思いします。

せめて10歳くらいまで・・・(ほんとうなら義務教育期間中の子供15歳まで)は医療費控除の充実化を図ってくれませんかねぇ?!

うちのコ、切れたとたんにいっぱい病気出てきましたから~。(そのため病院行かず自宅療養でごまかしたのも何度か・・・幸い大事には至らなかったけど、万一を考えると結構危ない橋渡ってるよね^^;)


役人のしょうもない(ぉぃ)費用に使われるなら・・・もっと将来的スパンで国の財産(こども)に使ってほしいですね。

老人だけじゃなく(ぃゃ、それも大事ですけどね・・・)私にも(中堅サラリー世代?!)使ってほしいけど(爆


最後に、こういう政策のためにまた税金上げるのなら無意味です。

やめてください。

あなたたち(役人)の給与を削って取り組む、天下り止める、などなどして作ってくださいね^^

ってか、うめない根源て・・・役人の態度(TVで見る限りのことしかしらないけど)をみて、国民が反発してるんじゃないの?!あんたたちの甘い汁のために自分の子供まで犠牲にしたくないな~みたいな気持ち、私には少なからずあるんですけどね。住みにくい、行きにくい世の中、我が子を残していつか親は旅立たなきゃいけないんだし・・・。かわいそうっておもっちゃうよ。。凹


※長文&よみにくく、まとまりない文章でスミマセン<(_ _)>