

ブログネタ:
旅に出るには電車派? クルマ派?
参加中
先日、蝋人形の館
に行ったときに
「恐竜岩」の広告を見て、どんな光景かな。と
軽軌(電車)に乗って再び開発区の金石灘へ来た。
電車を降りてからは
海岸線を観光バスに揺られて
「请勿入草丛小心被蛇咬」
蛇にかまれるから草むらに入らないで下さい…
って蚊でもなく蛇かーー
平日だったこともあり、
全然人がいない公園の広い敷地内を歩く
プライベートビーチのような
砂浜だったり小石だったりする小さな海岸に遭遇
恐竜岩の反対側からの景色
結構遠くまで歩いて来た。
「船に乗らないか~、景色もいいし」と声をかけられる。(中国語でね)
20分で120元といわれたので高いな~というと100元でいいと言う。
あんまり値切ると行く場所もカットされそうなので合意。
決め手はイルカが見られるとのこと。
海の上を走っているようなボートに乗っていると
飛び魚かイルカが2,3度飛び跳ねた。
陸に戻り散歩再開
岩の種類が書いてある立て札には
「ハリネブミガ食な探す」
また変な誤植発見♪
8~6億年前の石があちこちに見られる
最初は世界遺産の北京の故宮
でも60元だったのに
大連の四つ星公園で70元って贅沢だなと思っていたけれど
ほとんど誰もいない広い公園。
そういう時間ってお金で買えない素敵な時間です
1時間半ほど歩いたところで南秀园の海岸へ到着
千枚餅という面白い岩場を見て
一番奥地「鳌滩影区」まで小さなバスで10分ほどで移動
不思議な模様の「亀背岩」。
2時間歩いて最後は観光バスに揺られて駅へ
~大連金石灘浜海国家地質公園への行き方・アクセス方法~
大连金石滩滨海地质公园
電話番号 0411-8790-0497
http://www.JINSHITAN.com
大連より軽軌(電車)で終点「金石灘」下車(8元)
観光案内所でバスと入場券を購入し
観光バス「恐龙园」下車(20元)
入場料70元
JTB大連ツアーはこちら

中国大連 食
中国大連 街
中国大連 生活
中国語簡単会話
中国国内旅行
中国大連バス停
目次へ戻る
■大連市内の観光地一覧
■
■中国・大連格安航空券・ホテルなどお得情報
■
中国国内旅行の日本語での比較検討は↑こちら