オリンピック記念コイン&紙幣受取 | 母娘でフィギュアスケートを習う in Seoul

母娘でフィギュアスケートを習う in Seoul

韓国・ソウルでフィギュアスケートを習っている親子です(*^^*)

以前申し込んだ、オリンピックの記念紙幣とコインが到着したと銀行から電話があったので、早速取りに行こうと引換証を、、、

いくら探しても無いガーン
 
ずーっとタンス内の「貴重品コーナー(とは名ばかりの雑多な片隅)」に置いてあったのに、ある日
 
「ここに置いてたらどさくさに紛れて失くすかもしれないから、もっとちゃんとした場所に移動しようっと」
 
と思いついて移動させたことまでは思い出したものの、
 
「ちゃんとした場所」というのは一体どこのことだったか思い出せず、よって引換証は見つからないまま引き取り期日が迫り、、仕方ないので引換証無しで銀行へ。
 
周囲からは
「引換証無かったら貰えないんじゃないの!?」
 
と言われていたのですっかりビビった母まり、銀行員の機嫌を損ねちゃあいけないと
 
係員「本日はどういった御用件で?」
 
母ま「...えーと...あのう...オリンピックの記念コイン申し込んだんですが...実は引換証を無くしてしまって...受け取れるでしょうか??(←めちゃくちゃ低姿勢)」
 
とこれ以上ないくらい腰低くしてお伺いしてみたところ、
 
係員「あーハイハイ記念コインねっ(こっちの方がよっぽど尊大)」
 
あんなに心配していたのがウソのようにあっさり対応され、母まりの大事なコインと紙幣は銀行の紙袋に無造作に入れて渡されました。
 
コレです
 
{94401C7F-E4F2-44FC-9C39-8A36AE7665F4}

チケットも買ったし、記念コインと紙幣も買ったし、グッズもいろいろ買ったし...
結構お金使ってますねびっくり