心と体を整えて幸せをサポート
ももせ笑琉花(えるか)です。
数あるブログの中からご覧いただき、ありがとうございます。
実りの秋
収穫を迎えた旬ものからはたくさんのエネルギーが溢れています。
豊かさへと繋がる旬のものをたくさんいただきたいですね。
先日直売所でラスト1個の幻の果実『ポポー(ポーポー)』を発見。
迷わず手に取りお買い上げ。
収穫時期が短いこと、
痛みやすいので流通が難しいことで
幻の果物といわれています。
食感はねっとり系。
森の中のカスタードクリームとされ、
香りもバニラのような強いにおいがします。
バンレイシ科で、
沖縄にあるアテモヤ、
台湾の釈迦頭、
ペルーのチェリモヤの味に似ています。
形はポポーはツルツルで、
他のものはボコボコしています。
究極の美容フルーツといわれるくらい美肌効果があり、
栄養価も高いスーパーフルーツです。
ポポーの効果効能
バナナと似た栄養成分で、
食物繊維が2倍も含まれています。
美肌効果の理由は、
ミネラルが豊富だということ。
カルシウムやマグネシウムなどのミネラルは、
肌に存在する酵素と共に、
肌の新陳代謝を活性化する効果があります。
ビタミンCを多く含み、
抗酸化作用が老化防止に効能があるといわれています。
肌のターンオーバーを活性化、
ガンの原因となる活性酸素から守ると共に、
白血球の免疫力を高める働きもあります。
紫外線から肌を守ってくれます。
マグネシウム、鉄、カリウム、カルシウム、リン、亜鉛などのミネラルも豊富で、
免疫力アップも期待できます。
カリウムも豊富に含まれています。
カリウムにはむくみや冷え性改善、
血圧を下げる効能があるため、
高血圧を予防する効果、
不整脈や疲労回復などが期待されています。
摂りすぎは高カリウム血症になってしまいますので注意が必要です。
食物繊維も豊富なので、
食べ過ぎると下痢になることがあります。
ポポーに含まれているマグネシウムは、
カルシウムとともに主に骨や歯を形成する働きがあります。
ストレスやイライラ、
集中力低下といったマグネシウム不足で起こるものにも効果的です。
ポポーには重要な必須アミノ酸の一種であるイソロイシンも含まれています。
筋肉の消耗を防いだり疲労回復を促す効能があります。
代謝を促進する効果もあるとされており、
強い筋肉の基礎を作り上げてくれます。
免疫力を高めたり、
老化予防、風邪予防、
美肌効果、美白効果
などの効能が期待されているポポー。
ポポーの花言葉は『健康』
栄養豊富な実がなるポポーにピッタリですね。
今年も出会えてラッキーです。
見つけたら、
ぜひ購入してみてくださいね。
【お知らせ】
五感を整え、
心と体の健康をサポートする
『森の中のおうちカフェ&ベッド Inti Garden』
分子栄養学をもとにグルテンフリー、
カゼインフリー、
添加物フリーでお料理をご提供しています。
カフェ&ベッド専用のLINE公式アカウントでは、
お友達登録の方にクーポン配信中です。
スマートフォンでご覧の方は下記をタップお願いします。
最後までご覧いただきありがとうございます。

人気ブログランキングへ
8月にたくさん読んでいただいた記事です。
『Inti Garden~インティ ガーデン~』
◆メニュー一覧
◆お申し込み&お問い合わせフォーム
■フラワーエッセンス基礎講座
■フラワーエッセンスプロ養成講座
お申し込みお待ちしております。
ご質問、お問合せもお気軽にご連絡ください。