広島城 | miroku369のブログ

miroku369のブログ

ブログの説明を入力します。

広島護国神社を後にして広島城へ。

 

 

同じ敷地内にあるのでてくてく歩くとすぐに着きます。

 

 

 
御門橋・表御門
 
 
 
 
 
どー……んと本丸登場
 
 
場内はしっかりと資料があったりこんなに可愛いしろうニャが居ました。
所々写真を撮る事が出来る所があります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
最上階の展望台。
南の方角を見た所
 
 
北の方角を見た所
 
 
東の方角を見た所
 
 
西の方角には高層マンションがあり民家が映るので写真を撮る事はしませんでした。
 
 
 
お堀とお城
 
 
広島城の観覧料は大人370円ですが…十分見る所があって私はとても楽しかったです。
 
 
歴史は正直成績1ですが…ゲロー歴史は…本当に苦手です…。
 
 
広島の歴史だけでなく展示物がとても豊富で見ていて飽きませんでした。
 
 
刀剣好きな方には刀を沢山展示しているので楽しめると思います。
三鈷杵に巻き付いた龍が居る刀とか槍とか…目茶苦茶かっこよかったです。
 
 
あと…東海道中膝栗毛の本とか…昔の方の旅好きが伝わってきました。
今見ても十分楽しめそうですラブ