ここ3年、毎年春先に同じ会社で期間限定高時給派遣をしている私(2年目からは面接もなしw)。
そんな職場で知り合った当時ミドル30(今は40歳手前になりました)の女性から半年ぶりくらいにLINEがありました。
彼女は私の初年度に中途採用で入ってきて、私が2年目のタイミング(昨年)で結局1年ちょっとで辞めてしまった(←正社員で働くとかなりブラックでハード)のですが、
初年度から同じチームで2年目は席が隣で、何故かウマが合い慕ってくださったこともあって彼女が辞めた以降もプライベートで飲みに行ったりとゆるーく繋がっている関係です。
昨年5月、過労で会社に来られなくなった彼女からLINEが来て「チームに迷惑をおかけしてすみません」と書いてあったので、
こちらから
私:「仕事は大丈夫ですよ☆逆に体調大丈夫ですか?もし気分転換されたい気持ちになられたら馳せ参じますので遠慮なく仰ってくださいね」
と返したら、
当時ミドル30の彼女:「ぜひお会いしたいです!」
と返信が来たので
その週末に彼女の住まい方面まで足を運んで昼飲みしながら彼女がリフレッシュできたら良いなと一緒の時間を過ごさせて貰いました。
そんな彼女、
これからどうしよう。(←ブラック会社には戻りたくないけれど、これから先、何のプランもない)
と言っていたので、
私が、
私:「それならば、取り敢えず職業訓練に通ってみては?たぶん心も今弱っていると思うので直ぐ次の仕事を探すのは難しいと思いますし、同じ無職の方たちと机並べて勉強されたら気持ちも落ち着いていくかも知れませんよ?」
と話したら、
当時ミドル30の彼女:「え?職業訓練ですか?そういうのがあるんですか?」
(※彼女は転職歴は2回あるもののハローワークへ行ったり失業保険を貰った事がなかったそう)
と言われたので、
私:「そうなんですよ、ハローワーク経由で失業保険を頂きながら勉強も無料でさせて貰える素敵な制度なので活用されてみても良いと思いますよ。私も数回お世話になりましたし」
と言ったら、
どうやら翌日にはハローワークに行って
パンフレットを貰って検討をして直ぐに申し込んだそう。
そして、
年末に会った時には
職業訓練学校に通って簿記3級を取得していました。
簿記ですが、
私が一昨年マンション管理士に落ちて試験勉強の中に出てくる会計が分かっていなかったので簿記3級を取得したと話していた事がきっかけだったそう。
久しぶりに会った年末には彼女は元気ながらも新たな悩みを抱えていて、
彼氏から結婚を前提に一緒に大阪(彼の故郷)で住まないかと言われているけれど、
東京から一度も出た事がなく凄く躊躇していると言っていたので、
私:「東京ー大阪とか同じ日本だし大したことないですよ行ってみて嫌だったら帰ってくればいいんですから」
と返したことにすごく背中を押されたそうで、
※実際私的に一度海外に住んでしまっているので日本国内であれば基本遠いと感じていませんw(東京ー与那国島だとちょっと遠いかなとは思いますがw)
彼女は年明け過ぎに大阪に引っ越すことになりました。
そこから約半年、
彼女からのLINEは変わらず元気そうで、大阪にもだいぶ慣れたということと、
彼と一緒に住みながら取得した簿記3級を使ってパートで経理事務の仕事をやってますと。
更に
今、簿記2級を目指して勉強をしています。
と嬉しいお知らせまで届けてくれました
うおおー!!
簿記2級!!
私は簿記3級でヒーヒーだったし、彼女も年末に会った時は「簿記2級は無理です~」
って言っていたのに。
チャレンジしてるなんてスゴイ!!
ほんと
今、あの勉強で停滞している私にとってはめちゃめちゃ刺激になりました
まだ1週目でここ
↓↓↓
かなり苦しいんですけど、まだ諦めたくない状態です
そう言えば、
つい先日、
今の仕事(派遣)がらみで
私が勉強しているジャンルの会社の社長とお会いする機会があって、
私:「今私、〇〇の勉強しているんですけど、物理とかチンプンカンプンで全然進んでなくて」
※何度も書きますが中学1年の時、通知票で数学「1」を叩き出した女ですw
と言ったら
社長:「え?あんずさん〇〇の勉強してるの?合格したら電話くださいよ採用するから」(←社交辞令だとは思いますが)
と言ってくださり
やっぱり頑張らなきゃななんて思っているところです
彼女も簿記2級にチャレンジしてるし。
時間はかかるかもしれないけど
私も諦めちゃだめだよなと凄く励みになっているところです
彼女も無事に簿記2級合格できるといいな
そして私もなんとか今の資格試験に合格して
再会の際はお互いにお祝いの乾杯をしたいところです