新しい仕事(派遣)がスタートして

 

実働2日でお盆休みに入ってしまいましたアセアセ

 

親元(愛知)には今月終わり頃に帰省するつもりなので

 

13日~17日の5日間は東京で過ごす予定でいます。

 

いや~


給料は減りますが


フリーで5日あると嬉しいですねルンルン

 

と、言っても暑いのでほぼ自宅界隈で終わりそうです。

 

昨日の午前中は来週からのお昼用にお米を大量に炊いて(+ラップに100gずつ包んで)、おかず(めちゃ簡単なやつ)を作って冷凍しました。

 

その後は銀行に行って使っていない口座解約手続き(←解約は簡単ですが、詐欺絡みのせいか口座や通帳1つ作るのもめちゃめちゃ審査厳しくなりましたよねゲッソリ)をして

 

チョコザップでひと汗流して、

 

スーパーに寄って帰宅して

 

ウンベラータの世話をしたり、ネットサーフィンをしていたら夕方に。



購入していた鯛あら(150円←安い)をあら炊きにして生ビール1杯やりつつ夕飯を食べて1日目が終了。

 

本当のところ

 

夕方前にあの勉強をしたかったんですけど、

 

あの勉強

↓↓↓


なーんか気が進まずでアセアセ

 

最初は6月に受験しようと思っていたこの資格、

 

思いの他勉強が進まなくて

 

10月へ変更しようと。

 

でも

 

このペースだと10月に間に合いそうにないえーん

 

これまでと全然違う種類の勉強で今のところ全くハマってないんですタラー

 

だいたいバリバリの文系(法律系は比較的得意です)でしかも数字アレルギー(中学1年生の時、5評価の通知表で1を叩き出したこともあります)の私が物理の勉強をしなきゃいけないところがまた苦しい。。

 

学校があれば通いたいなとも思ったんですが、

 

検索したところ通信か

 

職業訓練校とかしかなく(←職業訓練だと6ヶ月コースになっていて興味のない他の資格もセット)

 

結局のところソロ活動(1人勉強)になってしまいそう。

 

モチベーションがねぇアセアセ

 

て、

 

自分で選んだ道ですがアセアセアセアセ

 

テキスト買い替えようかなぁ、、、

 

とか

 

このまま今のテキストを取り敢えず最後までやってみるかなぁなんて悩み中。

 

一応今日は頑張ってみようかなと思っています。

 

暑い毎日ですが

 

皆さまもご自愛されつつ

 

良いお盆休みを過ごされてください照れ