昨年夏、
久しぶりに正社員として就職先が決まって
仕事をスタートさせたのは9月、
長らく続いた派遣社員という不安定な仕事人生から脱出し、
少しは安定した生活が送れるかなと期待していたのも最初だけ。
職場には
社歴が長いが出世できていない60歳近いモンスターお局と将来お局候補が君臨していて
その2名によってダメージを受け、
敢え無く約4ヶ月で正社員生活の幕を閉じる形となりました。
たまたま運良く1月から見つけた派遣の仕事も
勤務初日、
蓋を開けるとエントリーとは違う業務に配置されることとなり(←完全に契約違反)、、、
結論からすると、
そもそも希望していた仕事ではないこともあって
今のところ全然ハマっていません![]()
少しは仕事を好きになろうとはしていますが、
そんな簡単には好きになれない。
まだ更新の確認が派遣会社から入っていませんが、
そもそも派遣会社と企業が勝手に業務変えた事が悪いし、
派遣会社にもはっきり
「(当然ながら)仕事に遣り甲斐を感じていない」
と言おうと思っています。
それで3月末終了だとしても仕方がないというか、
こっちは全く悪いとは思いません。
どちらかと言えばせめて企業側から延長を断って貰って(=会社都合)
4月から私が仕事が決まらなかった場合に備えて直ぐに失業手当が貰えるようにして欲しい。
っていうか
企業にも勝手に配置換えしたことを心から謝って欲しいと思っています![]()
![]()
![]()
そんな現在の心境なので、
万が一、あと3ヶ月とか延長したとしても
今の企業で長期で働くことは現段階では考えられないので
思ったが吉日で
当分はお世話になることはないかななんて思いながら昨年秋に活動ボタンを閉じた転職サイト
doda(デューダ)を再開することにしましたw
他にリクナビNEXTとかマイナビとか女の転職とかありますが、
私のような派遣の職歴バリバリ人間には一番dodaが使い易い気がしています。
ビズリーチもできて間もない頃に何故か登録していまして
久々にログインして覗いてみましたが、
あれはやっぱり敷居が高い![]()
私のような派遣歴バリバリでマネジメント経験もない熟女はお払い箱だなと思って
そっと画面を閉じました。
祝日の今日の東京はとても天気が良かったのですが、
夜に明日朝の味噌汁の具材を買いに近所のスーパーへ行った以外は
dodaの再開活動と少し英語を勉強し
目が疲れたので(←眼科にも行っていますがどうしても目の調子が回復しないんですよね)昼寝して
かなりのんびりな祝日を過ごしました![]()
夜は
昼間に漬けておいた最近ハマっている
味付きうずら
こちら+αのおかずをアテにささやかな晩酌![]()
今週はあと3日働けばまた週末![]()
それを楽しみに乗り切りたいと思っています![]()



