私、人見知りだから。
と
言ってくる人
いますよね。
私
それを言ってくる人
無茶苦茶嫌いです。
(森三中の黒沢さんみたいに笑いにできる方はありですw)
絶対に仲良くならないし、
友達にもなりません。
「人見知り」って別に病気じゃないですよ?
それをまるで
病気なんです(だから大目に見てください、よろしく頼むよ)くらいの勢いで「人見知り」カードを出してくるヤツ(←口悪い)
本当にやめて欲しい。
まあ
「人見知り」病が許されるのは20代くらいまでかな。
正直私なんて
人見知りどころか
これまでの仕事柄色々な人を見過ぎて
性悪説で生きていて(世の中本当に良い人って殆どいない事を20代前半で悟りました←だからこそ本当の優しさに心打たれる時があります)
基本人を信用してないので(←そのせいで信用するまでに数年かかります
)
人見知りの人以上に警戒心が強いですが、
絶対それは見せません。
それどころか、
見た目は千客万来くらいの雰囲気を醸し出し
先に軽く腹を見せ(てるようなフリをして)
それによって
相手が心を徐々に開く様子を観察し、
ジワジワと時間をかけて相手の信用度を見極めていくという独自で編み出した(!?)テクニックを使って接触しているので、日常的に恐らく相手に気付かれることもなければ、不快な思いをさせていることもないと思います。
けど、
人見知り病を出してくる人、
一気に相手に「あとはよろしく」ボールを投げてくるので、
例えばそういう人と2人で一緒に行動してとある初対面の方に会った場合、
私のような一見(いっけん)千客万来タイプが
3人の仲を上手く取り持つ役回りに勝手に立たされることになります。
そう、
「人見知り」カード、
最強であり
本当に汚いやり口のカードだと思います。
なんで
こんなことを言っているかというと、
今回の短期派遣で一緒に入った席の向かいの女性(推定年齢40歳)がまさにコレ。
彼女より数日先に今の職場に入った私、
数日後に入ってきた彼女が上着をかけるところを探していたようなので、
私:「あ、上着はあちらのハンガーかけ使って頂いて大丈夫ですよ
」
と言ったら
彼女はありがとうとか何も言わず、
チラッと軽く私を見て
上着をかけに行きました。
そこから恐らく10日以上は全く接触もしてこなかった彼女が、
急に2週間目を過ぎた辺りから私に接触をし始めて
いよいよ先日の昼時、
向かいの私を覗いてきて、
人見知りの彼女:「(あんずさんの)隣で食べよっかな~」
と言ってきました。
隣で食べよっかな~!?
どういうこと?
私に〇とか×の選択肢はないってことですか!?
そして
現在長期休みに入っている左隣の30代女性の席に勝手にやってきて買ってきたお弁当を食べ始めました。
もう
喋るしかないじゃん。
私は一人でランチがしたくて
食べたあとは英語の動画を観たり、単語の勉強がしたいんだよっ!!
って気持ちに封印をして、
気を遣うランチタイムに突入しました。
ほぼ開口一番
人見知りの彼女:「私人見知りなんですよね~」
はい
出ました
免罪符。
っていうか
言わなくてもわーとるわ![]()
![]()
![]()
と
思いながら
私:「あ、そうなんですね
」
と大人(!?)の返しをした熟女(私)。
そこから
自分がこうなったのは
小学校の頃にいじめられたから
だとか
母親から酷いことを言われたから
だとか
前の職場で辞める時に
上司から
若手の子たちから怖がれていたよね
と言われたから
などなど。
知らんわ!!
っていうか
過去や周りのせいにして
だから
私はこんななんです。
っていう人、
本当に勘弁して貰いたい。
実際私の毒母がまさにこの彼女と同じタイプ。
うちの毒母:「私がこうなったのは〇〇のせいだ」
と何回も聞かされました。
じゃあ、
過去が大変だった人、
皆そんな泣きごとを言いながら生きてますか?
世の中
もっともっと大変な人生の人だって沢山いるんですよ。
でも
それを見せず
自分なりに変わろうとしてひたむきに生きてきた人だって多くいる。
人見知りだあ??
じゃあ
それを少しでも直す努力をしましたか?
見た目も含めて自己肯定感が低いと言っていますけど、
普段全くお化粧もせず、体形も服もずんだれていつもムスっとした顔してますけど
外見を良く見せようと努力はしましたか?
本当に思うんです。
自己肯定感が低いと言っている人の多くの方を見ていると、
中身は直ぐには難しいけど
外身なんて
ちょっと努力をすれば
全然変われるじゃんて。
なんかそんな努力もしていないのに、
勝手に良く分からない不幸(!?)な生い立ちを聞かされて、
こちらの同情買って人見知りカード押し付ける40歳過ぎたいい大人。
もうその歳になったら自己責任ですよ。
それを
こちらにまで押し付けないで欲しい。
そんな彼女、
勝手に私に心を開いてきて
その翌日も私の隣の席でランチしたそうな顔をチラッと見ましたけど
スマホに集中するフリをしてスルーしました。
(察してくれた?のかこの日は隣には来ませんでした)
いや、
もちろん私も人様からしたら足りないところ多々あると思います。
けど
「人見知り」くらいいい大人なんだから相手に迷惑をかけず自己処理しましょうよって話です。
さ、
今日は嬉しい週末![]()
気持ちをOFFに切り替えてリフレッシュしたいと思います![]()
![]()
