この週末は嬉しい3連休、そして今日は連休中日となります。

 

9月も半ばを過ぎたのに暑いので余り出かける気にもなれずこの3日間は基本自宅から半径1~2Km圏内くらいで過ごそうかなと思っています。

 

そんな昨日(連休初日)は

 

①起き抜けにウンベラータの水やり



②チョコザップでひと汗流して

 

③帰宅後着替えて美容院

 

④食材買って

 

帰宅後

 

飲みながら

 

⑤来週のランチのおかず作り



⑥YouTubeを観て(←本当はここで英語の勉強をしようと思っていました)

 

⑦テレビ観て

 

21時就寝となりました。

 

昨日の特筆事項としましては、

 

人生で初めてシャインマスカットを食べたことキラキラ(←今更感バリバリですが)


 

ちょうど金曜日にYahoo!ニュースか何かで見たのですが、

 

今年シャインマスカットが豊作らしく。

(この夏暑かったことで実の成長具合が良いのだとか)

 

価格も手頃になっている事を知って、「お!それなら手が届きそうだな」と早速近くのスーパーへ出かけてゲットしてきました。

 

って、いうか

 

山梨辺りの地域で栽培していると思いきや(もとは広島でできた品種)、福岡産て書いてある。

 

後から調べたら、国がシャインマスカット栽培を後押し(輸出目的!?)しているようで、作付面積を拡大すべく全国に生産場所を広げているそうで。

 

数年前にシャインマスカットが流行り始めた頃はひと房2,500円とかって表示を見て、庶民には手が出せないアセアセと思っていましたが、生産量が増えた事で消費者にとっては有難い状況に変わってきました。

 

何よりも種が無いので食べやすくて良いですねルンルン

 


初シャインマスカット、甘くてとっても美味しかったです。


余談ですが、


秋のお魚「秋刀魚」も出始めましたね。



近日中に買って塩焼きにして美味しく頂こうと思いますナイフとフォーク

 

さて、連休2日目、

 

今日は英語の勉強をしようかなキラキラ

 

※先日行ったオサレ(お洒落)なカフェ
↓ ↓ ↓