今朝、那覇港7時発のフェリーに乗って辿り着いたは与論島。

 

 

約30年間(←四半世紀以上なのがコワイタラー)ずっと気になっていた島です。

 

 
 
 
 
 
これが与論ブルーと言われる透明度
 
 
浸けたのは足だけではありません。
 
アラフィフBBA、まさに箪笥から引っ張り出したビキニを装着し(上にラッシュガード着てるけど)、
 
与論ブルーを全身に浴びるべくゴーグルはめて爆裂に泳ぎました(←子供時代スイミングスクールに通ってたので)。
 
 
 
初日にして思ったこと。
 
 
行きたい、やりたいと躊躇していると本当にあっという間に時間は過ぎていくんだなと。
 
 
お金、時間がないならば仕方がないですが、
 
 
それ意外の理由で躊躇してるとあっという間に歳を取りますw
 
 
行くか行かないか、やるかやらないか迷えるってことは実は滅茶苦茶有難いこと。
 
 
躊躇している内に歳を取って体力が無くなったり、万が一健康を害してしまったら
 
 
「どうしようかな~」
 
 
なんて考える選択肢はない訳で。
 
 
それに平和ボケしてる日本ですが、ウクライナのようにならない保証もない。
 
 
だからこそ、
 
 
やりたい
 
 
行きたい
 
 
と思った事は今やった方がいいと心から思いました。
 
 
選択ができなくなって
 
 
あの時行っとけば良かった
 
 
とか
 
 
やっておけば良かった
 
 
 
ならないように。
(ちょっと自分にも言い聞かせつつ)
 
 
与論島は3泊4日。
 
 
帰省の日は昼頃羽田に着いて空港から直行で仕事に行く予定です(←まあまあ仕事が忙しいので)。
 
 
取り敢えず、この数日は仕事を忘れ与論島を満喫したいと思いますキラキラ