♪も~い~くつ寝ると~
と
歌いたくなるくらい楽しみなゴールデンウィーク![]()
いや、
特に用事か決まっている訳ではないんですけどね![]()
今の仕事(6月末まで)が繁忙期で毎日帰りが遅めで疲れ気味な事もあって、ゴールデンウィークというニンジンが今の私の仕事へのモチベーションなんです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
毎月帰省している親元(愛知)については、
今回はゴールデンウィークに帰る事になるかな~
(←本当は帰らずゆっくりしたかった)
と
思っていたら、
ヘタレ兄夫婦+3歳か4歳の甥っ子(←一度も会ったことない)がゴールデンウィーク帰省するらしく![]()
(絶対にヘタレ兄とは帰省が重なりたくないので)
ヨッシャー![]()
帰らずに済むぞ~![]()
ゴールデンウィークはまるまる自分の時間だー![]()
と朗報により
待ち遠しさに拍車がかかる状況となりました![]()
何でも言う事を聞くヘタレ兄の帰省にきっと毒母は喜んでいることでしょう。
て、いうか、毎日大声で激しいののしり合い(←原因を作るのは100%毒母)をしているうちの両親(祖父母)のところに連れて帰って孫(私からすると甥っ子)の教育上問題はないのでしょうか???
因みに、うちの毒母、前回私が帰省する際、事前に電話をかけた時(うちの両親は2人とも携帯電話を持っていません)、電話口に出た母親(私と分かると急にトーンが下がる)に父親へ代わって欲しい旨を伝えると、
私の帰省を察した毒母(私の帰省を毎回快く思っていない←の割に作って持って帰るおかずはにはがめつく直ぐ手をつける)は、
なんと受話器をそのまま放置して(保留にもせず)父にも代わってくれないという暴挙に出てきました。
※結局5分経っても放置されたままだったのでこちらから電話を切りました。
そう、子供の頃からこうやって私は母親に意地悪をされて生きてきたんですよね。。。
その他もろもろ、人間として心が最底辺に位置する母親です。
そんな母親の気質がどうか孫に遺伝していませんように。アーメン
(←クリスチャンではありません)
ということで、
♪も~い~くつ寝ると~(←しつこい)ゴールデンウィーク![]()
好天に恵まれたら嬉しいな![]()
でも
雨でも大丈夫![]()
とにかく残業続きでヨレついた老体を癒したいと思います![]()
