皆さんお元気ですか?(井上陽水さん的な口調のつもりですw)
あと2日終われば11月に突入。
そして
今年も残り2ヶ月(ガーン
)
早すぎやしませんか![]()
そんな私、
現在ブログの幽霊部員と化していますが、
お陰様で元気にやっています。
今の仕事(派遣)は週明けの月曜(ハロウィン)で終了ですが、
現在は新しく入った派遣の方に今私がやっている専門チックな仕事を引き継ぐ形になり、毎日それに追われ(自分のミッションをこなしながらのため)忙しく過ごしています。
今回、私より専門的業務のスキルが高い方を採用するのかと思いきや、
なぜか知識的には”生まれたての小鹿”(ほぼ初心者)の方を採用したため、
基本の”き”を理解頂くために用語をかなり噛み砕いて説明する作業から入っているのでかなり大変な状況です。
・・・て、いうかこれだけ自分のこれまでの知識を惜しみ無く伝授している状況に「私、派遣なんですけど?」と、疑問が湧いたりしていて、、
今の勤め先に言いたい。
「情報提供料くださいよ」と。
まあ、もやもやしますが、残り勤務はあとハロウィン(←しつこい)の1日。
11月については、やはり資格試験の勉強量が足りていないため、暫く仕事は休業で勉強に専念するつもりでいます。(生活があるので働きたい気持ちもありますが)
ところで、
定期券が切れる前にと、今の仕事のお礼(人間関係的には大きな問題なく過ごせたので)と、新しい良い仕事に出会えますようにというお願いを兼ねて本日約4ヶ月ぶりにおキャット様(愛宕神社@虎ノ門)にご挨拶に行ってきました。
境内で神様にお礼をお伝えしたあと、
いつものおキャット様ゾーンへ向かうと
いらっしゃいました
白く神々しいおキャット様![]()
爆睡しておられます。
参拝者に時折ナデナデされながらも
全く目を開く事もなく威風堂々としておられました。
さすがおキャット様![]()
そんな爆睡中のおキャット様の頭を私もナデナデし、本日は愛宕神社を失礼させて頂きました。
と、そんな感じでお陰様で元気にやっております。
で、
これは偶然なのかは分かりませんが、おキャット様のところへ向かう途中、以前仕事がらみで知り合った方から久しぶりに連絡があり、
来年取り敢えず新しい仕事の第1歩を一緒にやってみないか的なお誘いを頂きました。
ちょうどおキャット様神社の最寄り駅を降りるところでの連絡だったので、
こ、これは
おキャット様からのプレゼントなのか![]()
とか思ってしまったのですが(愛宕神社は出世の神様の神社なので)、
いやいや、偶然だよねとか
色々妄想溢れるひとときを過ごしてしまいました。
取り敢えず
私の試験が終わったあと12月に一度会おうという話になりました。
来年、
その話がもし具体化するならば、少しワクワクする2023年になるかも知れません。
どうなるかはまだ分かりませんが、ちょっと未来が楽しくなりそうな予感がする10月の終わりでした![]()
それでは11月、心折れないように勉強がんばります![]()




