シミ取りレーザー施術を行ったのは5月10日。

 

 

 

 

 

そこから約2週間経ちました。

 

 

 

 

 

今はすっかりかさぶたも取れて自己満足ながら鏡を見るのが楽しい毎日となっています。

 

 

 

 

 

こんなにもあるかないかで心を左右してくるなんて、、恐るべしシミ!

 

 

 

 

 

 

てな、わけで、

 

 

 

 

 

前回は施術5日目までの写真をアップしておりましたので、今回は施術6日目以降を載せさせて頂きます。

※今回も熟女の皮膚がふんだんに登場しますので、ご了承ください。

 

 

 

 

 

先ずは照射前(赤丸○を照射予定)の状態から

 

 
 
ファンデーションでは隠れないシミ
右頬で元気にニコニココンニチハ(←嬉しくない)してますアセアセ

 

 

 

 

◼️5月15日(施術後6日目朝)

 

 通常はクリームを塗っていてかさぶた部分はベタベタしているんですが、なんとなくかさぶたがしっかりしてきているのが分かります。

 
 

 ただ、施術3日目にして、施術部分保護用のテープと一緒に剥がれてしまった皮の下のピンク部分とのコントラストが目立ってますタラー

 

 

 

 

◼️5月16日(施術後7日目朝)

 

ちょっと変化が!

 

 

起き抜け

 

 

 

 

 からの

 

 

 

洗顔後

 

 

 
 

キタ爆笑

ちょっとかさぶた取れましたルンルン

 

 

 

 

◼️5月17日(施術後8日目朝)

 

 
起き抜け
 
 

 

洗顔後

 
 
 

目に見えて変化がでてきましたルンルン

 

 

 

 

◼️5月18日(施術後9日目朝)

 

洗顔後

ここまできましたよ!

 

 

 真皮のピンクが出てきて、早めに皮が去った所との差が分からないくらい照れ

 

 

 

 

◼️5月19日(施術後10日目朝)

 

 きました!

 

残るは矢印部分だけ!

 

 
 
 
 
 

 ◼️5月20日(施術後11日目朝)

 

パンパカパーンキラキラキラキラ

全て取れましたーー爆笑

 

 

 
 
トータル11日
 
 
 
 
うん、やっぱりアラフィフ、
 
 
 
 
昔みたいに7日ではツルッとならず。
 
 
 
 
でも取れて良かったよールンルン
 
 
 
 
かさぶたが取れたピンクの真皮部分はデリケートなので、これから肌色になっていくまでは紫外線に気を付けねばです!
 
 
 
 
なるべく優しく上からファンデーションを塗るとこんな感じ
 
 
 
 
結構イイ感じじゃないですか!?
 
 
 
 
いや~、なかなか長い道のりでした。
 
 
 
 
でも11日待った甲斐がありましたルンルン
 
 
 
 
 
あばよシミ。(←柳沢慎吾さん風に)
 
 
 
 
これから数年は会うことはないと思いますが、下には予備軍がいたり、今回の場所以外にもじわじわ出てきたりするので、気は抜けません。
 
 
 
 
でもアウトドア活動が好きなので仕方なし!
 
 
 
 
 
ワニワニパニックのように出たらやっつける的な気持ちでルンルン
 
 
 
 
 
次回は最終章(←早い)、
 
 
 
 
 
今回の料金とか、皮膚科で頂いた物などまとめていきたいと思います。