先日直接履歴書を送った企業から“お祈りメール“が来てました。
ガーン、、
やっぱり届くと悲しいですね。
昔よりずっと耐性がつきましたが、それでも小さく心が折れました。
でも、一晩寝たらだいぶ修復されたので、ある意味、歳を取って図太くなれた事はありがたいのかもと思ったりしました。
まあ、そうだよな~
歳も歳だし、派遣歴バリバリだし。と自分を慰めてみたり。。
が、しかし、
いつまでも凹んではいられない。
何故なら働いて生きて行かねばならないから。
そんな矢先に、先日エン派遣から申し込んだ仕事をweb面談で紹介して貰いました。
派遣会社は聞いたこともない派遣会社で、コーディネーターのお姉さんもアサッテなことを聞いてくる。
この会社大丈夫か!?
一抹の不安しかない。
取り敢えずエントリーは進めて貰うことにしましたが、
なーんか難しそう。
小さい派遣会社なので、きっと企業に紹介する持ち駒(登録スタッフ)がいなかったんだろうな。
コーディネーターのお姉さん:「うちは小さい会社なので、エントリーで落ちた場合も連絡はしませんのでご了承ください」とのこと。
3月17日までに何の連絡も無かったら
チーン
だそうです。
期待せずに次を探そうと思います。
