つい先日の22時過ぎ都内で震度5という大きな地震がありましたね。
私はちょうどその時、風呂の洗い場に立って右足を上げて洗っている最中でした。
(疲れてお風呂は朝入ることにしたのですが、足はしっかり洗って寝たいので、その作業をせっせと行っていた次第です)
結構揺れましたよね。。
思わず洗い場から飛び出て周りの様子を見ようとバルコニーに顔まで出してしまいました。
涼しい夜風を入れようと網戸とかの家もあって、その室内でのシルエットに動揺が走っているのも見受けられました。
その5分後くらいには今の派遣先の職場からも安全確認の電話が鳴ったり。。
翌日のニュースを観たら、地震後に電車が止まって混乱したり、舎人(とねり)ライナーは脱線してたりして公共の交通網がやられて10年前の東日本大震災のように歩いて帰宅する方もいらっしゃったみたいですね。
取り敢えず、先日の地震だけで治まっているので、ちょっと安心ですが、
そんな矢先、地震数日後のスマホに「20km歩けるパンプスが大人気」みたいな文句の広告が出ていまして、
まんまとその広告にハマりまして、
昨日その靴を求めに東京駅の地下街まで足を運んできました。(調べたらこのシリーズの靴が置いてあるお店が自宅から一番近くだったので)
購入した靴はこちらです
アキレスAll Day Walk 6,490円(税込)
↓ ↓ ↓




お店で履いたら中がフカフカで固さがなくビックリ。
そして何より歩きやすい!!
お値段もかなり手頃ときた![]()
私、普段は5cmヒールをだいたい履いているんですが(昔は7cmでした)、さすがにアラフィフ、最近結構足が疲れる。。
いつも履いてるやつ
↓ ↓ ↓
しかも特に左足の親指だけ外反母趾が強く痛かったりもします。
長年先の細いパンプスで外回りをしていたからだと思います。
今の仕事ではまた外を歩き回る機会が多いので、歩きやすいパンプスはないかなと探そうとしている矢先でした。
因みにこのAll Day Walkはアキレスのサイトで見たら、東日本大震災をきっかけに作られた靴と書いてありました。
男性向けのAll Day Walkもあるようで、外歩きの男性陣には結構良いのかな⁉️
(帰宅後にネットで見たら店舗より断然品揃え豊富でした)
買い物後は東京駅ビルの八重洲口側にあるちょっとした憩い広場みたいな2階で休憩![]()
まったりしていたら
スズメが近付いてきて可愛かったです。
明日は早速All Day Walkで出勤してみたいと思います!
外反母趾にもどうか優しい靴でありますように![]()





