言霊実験記事から学ぶ(今さら⁉︎) | 日常の当たり前の中にある幸せ♡

日常の当たり前の中にある幸せ♡

日々の気付き等書いています。

毒親育ち
うつを経験
子育て奮闘中
スピリチュアル
その他いろいろ

インスタのフォローをしている方が言霊について書かれており、

お水と食パンに、【良い言葉】と【悪い言葉】をかけたらどうなるかという実験の写真をアップされていました。



調べてみると、出てきましたびっくりマーク



お水↓




プラスの言葉をかけたお水の結晶は綺麗ですねおねがい


『ムカツク』はこんな状態になっちゃうんですね💧


私、『あー、ムカツク』って、言ってます叫び




子供に注意する時も、要注意ですね。


『〇〇しなさい!』ではなく、

『〇〇しようね!』なんですね。


気をつけなきゃなぁ〜汗




食パン↓





同じ日数、プラスの言葉とマイナスの言葉を同じだけかけて、これだけ差が出たようです驚き



怖すぎますえーん




私、怒ると口が悪くなっちゃうので、ホント気をつけなきゃいけません滝汗




子供には、『愛してる!』『大好き!』『かわいい!』も負けずと毎日言ってますよチュー

だって、ホントに愛してるし、大好きだし、かわいいんだもん。

言わずにはいられない。

顔見ると勝手に出てきちゃうんです。

かなりの親バカです爆笑



最近は、『気持ち悪い』と言われますが、

まだ暫くは言わせてね飛び出すハート