イベント列車前の撮り鉄 | 鉄子だっていいじゃない

鉄子だっていいじゃない

鉄道・送電鉄塔、その他趣味のblogです

イメージ 1

 新日鉄前で場所を構えて、さっそくいくつか列車を撮影しました。

 6500系です。

 イメージ 2

 3700系です。

 イメージ 3

 1000系全車特別車パノラマスーパーです。この車両も随時引退が予定されています。
 引退後は台車を流用されて、新5000系となります。

 イメージ 4

 3100系です。
 4両組成(3700系)か2両組成(3100系)の違いで区別されています。

 イメージ 5

 3300系です。

 イメージ 6

 そして2000系ミュースカイです。

 イメージ 7

 知多半田駅では、列車本数が少なくてこれだけに。^^;
 これも1000系パノラマスーパーです。 

 
 NIKON D40
 TAMRON AF18-200mm F/3.5-6.3 XR DiⅡ LD Aspherical [IF] MACRO(Model A14NⅡ)

 1枚目(トリミング)
 焦点距離:32mm 絞り値:f8 露出時間:1/200秒 ISO感度:ISO-200
 最大絞り:4.1 35mm焦点距離:48

 2枚目(トリミング)
 焦点距離:42mm 絞り値:f8 露出時間:1/250秒 ISO感度:ISO-200
 最大絞り:4.3 35mm焦点距離:63

 3枚目(トリミング)
 焦点距離:35mm 絞り値:f8 露出時間:1/250秒 ISO感度:ISO-200
 最大絞り:4.1 35mm焦点距離:52

 4枚目(トリミング)
 焦点距離:38mm 絞り値:f8 露出時間:1/250秒 ISO感度:ISO-200
 最大絞り:4.3 35mm焦点距離:57

 5枚目(トリミング)
 焦点距離:38mm 絞り値:f8 露出時間:1/250秒 ISO感度:ISO-200
 最大絞り:4.3 35mm焦点距離:57

 6枚目(トリミング)
 焦点距離:38mm 絞り値:f8 露出時間:1/250秒 ISO感度:ISO-200
 最大絞り:4.3 35mm焦点距離:57

 7枚目(トリミング)
 焦点距離:50mm 絞り値:f8 露出時間:1/250秒 ISO感度:ISO-200
 最大絞り:4.5 35mm焦点距離:75