★人気ランキング【塾教育】に参加しています(^0^)/
~ いつも応援ありがとうございます ~
塾教育ランキング
▲ポチッと応援よろしくお願いします▲
わが子の「自ら学習するくせ」を育てる 親の上手な「促し方」 定価1300円+税
「教える教育」から「促す教育」という新しい教育方法で注目を浴びている
子供への促し術をたっぷり盛り込んだ1冊
■■■■■
本が紹介されました!
Are You HAPPY? 1月号に掲載されました!
全国 38都道府県、118の図書館で蔵書されました
カーリル [地域の図書館検索サイト]
本が紹介されました!
◆ダ・ヴィンチニュース 読みたい本がここにある
学校では教えてくれない「わが子」に向いている伸ばし方
1人でも多くの子供達が、一つでも多くのご家庭が笑顔になれれば嬉しく思います
■■■■■
小学生、中学生のお子さんがいる親御さんへ
子供の成功を強く願うのは いつの時代も同じです
しかし、現代では 親が「もっと勉強しなさい」といっても
子供の人生には 他の能力が必要になってきています
子供が将来、幸福と収入を両立させるには、
子供自身、自分の個性や才能を知り、
その能力を発揮しながら生きることです
自分の個性や才能に気づければ自分だけの「 天才性 」が発揮できます
自分が得意で打ち込めること、
毎日やっても 何年やっても 苦にならず没頭できることをしているとき、
子供は楽しい(幸せ)を感じています
そして夢中になれるからこそ、スキルや対応能力が上がり、
時間と共に他の子供とと差別化された価値が出せるようになっていきます
ただし、
子供自身が「 幸せ 」を感じる分野や領域は子供によって異なります
そこで、「 個性や才能 」を見つけるには、
子供自身が「 やっていて楽しい 」ということが、
どういう要素からきているか分析する ことになります
この「 分析する 」というのが 今までの教育ではしてこなかった
大切なポイントです
今までの分析では 自分の向き不向きについて、
大雑把にしか把握していません
例えば子供自身
「 自分はサッカーが好きだから、サッカーがしたい」
というのがまさにそれで、分析が大雑把すぎるのです
これは子供自身に限ったことではなく、指導者や親も同様の見方です
子供が「 好き・楽しい 」というのが、
具体的に「何を指して興味があるのか、どういうことが楽しい感じるのか」
具体的な根源(そもそもの根源)を探す必要必要があります
例えば前出の「 サッカーが好き・楽しい 」なら、
FW、MF、DF GKなど ポジションにより、役割が違います
さらに右サイド、左サイドと利き足により得意、不得意も考えられます
このように、自分の強みの根源を細かくして特定することができれば、
サッカーに限らず 生き方や人生の選択肢自体が広がります
子育てに関しても、子供がサッカーが好きで熱心に取り組んでいるからといって、
サッカー教室に通わせようとか 将来はサッカー選手にさせようという
単純な話で終わらないということです
サッカーとひと言で表現するのではなく
サッカーが持つ要素、攻撃する時はドリブルなのか、細かくパスをつなぐのか、
縦にパスを通すのかを考える発想力、攻撃の段取りを考える論理力、
イメージしたパスを調整する軌道修正力、
相手の裏をかく心理力、ドリブルとパスの組み合わせなどに分解してみる
また、子供もが 料理が好きで夢中になって料理を作るからといって、
料理教室に通わせようとか 将来は料理人にさせようという
今までの考えで終わらないこと です
料理が持つ要素で例えれば、メニューを考える発想力、
調理の段取りを考える論理力、イメージした味と実際の味を調整する調整力、
作った料理をきれいに盛り付けする表現力や、
器との組み合わせを図る美的センスなどに分解する
そして、子供の「 個性や才能 」はそれら要素のどこにあるのかを分析し、
その要素を伸ばしてあげられるようサポートする
「 この分析作業を 親と一緒にしなかったから 」
日本の社会はなぜか?
常に監督・コーチ(会社なら上司)の指示に従いチームに奉公させられるうちに、
チームの論理に染まっていきます
「 言われたとおりにやらなきゃ 」と脳内に刷り込まれていきます
自分がどんなときに「 楽しい 」を覚え、それはどのような「 時や作業 」要素なのか、
分析する考えが及ばなくなります
そして… 最後には「 楽しくない、つまらない 」となり、
いつしか やめてしまうことも多かったと思います
ここで 私から提案
スマホの SNSアプリから一旦離れて 一人になる時間を作ってみてください
恐らく、大人はもちろん 今の子供達でこれが出来る人は ごく小数だと思います
しかし!
この一人になることが非常に大切で、
アプリでメッセージでつながりっぱなしでは
自分の心を解放することができないからです
一旦、切り離すことが出来ると
切り離した人にしか見えない世界が見えるようになります
実は私達は日々、処理しきれない大量の余計な情報を
見聞きしていたことに 気づけるはずです
そして「 私何してたんだ? 」と気づけることと思います
学習も同じでスマホに便利なオススメアプリがあります
是非、一度試してみてはいかがでしょう
最後に伝えたいこと
大人もそうですが、SNSから生活を切り離す勇気と
行動が持てた時、見えなかったものが見えるようになるはずです
-おしまい-
★人気ランキング【塾教育】に参加しています(^0^)/
~ いつも応援ありがとうございます ~
塾教育ランキング
▲ポチッと応援よろしくお願いします▲
次回をお楽しみに♪
この記事を読んだ人は、この記事も読んでいます
★現小中学生は やっておくと良い 5つのこと
★小学生のための検定試験専門塾 魅錬義塾ホームページ
■■■■■
<毎週火曜日更新> 姉妹ブログ
東京ジブリ水槽『天空の城ラピュタ』 アメブロ
~ジブリ大好き小学生のビオトープ水槽 観察ブログ~