フィンランド旅行DAY4


ヘルットニエミにある、マリメッコ本社へ行ってきました。



ここはフィンランドを訪れた人の定番スポットですね。アウトレットの横に社員食堂「maritori」が併設されていて、一般の買い物客にも開放されています。







開店前に到着。日本人の方もチラホラ見かけます。






10時ちょうどに鍵が空いて中に入れました。






まず目に付く小物たち。

派手なんだけどシンプルでなんでこんなにかわいいの……?


エコバッグは25€の40%引きだから結構安い。






日本で着たら目立つであろうこういう服も、フィンランドならみんな普通に着てるから買いたくなりましたが、値段が……円安恨むべし😡


確かtシャツで90€ぐらいだったかな。ジャケットとかは200€超えてた……



(私が行った時は1€157円くらいでした😭😂😂)







食器もかわいい!

アウトレット価格で欲しかったウニッコ柄のマグカップが16€で買えました‪ 😍












そして、


このファブリックには恋するしかない❣️







なぜだかマリメッコは見てるだけで幸せな気持ちになりますね。










結局1時間ほど店内をウロウロして2万円近く購入。節約旅のはずが、まあ、しょうがないですよね。かわいいので。😘








次は楽しみにしていた社員食堂「maritori」へ。



入口にあるソファ。










受付でスープランチか普通のランチメニューか伝えたらスタッフの方が優しい英語で食堂の使い方を教えてくれました。



私は少し高いけど、ランチメニューにしました。





素敵な空間で食べると、どうして幸せも倍増するんでしょうか。とても幸せでした。





社員らしき人もこの食堂を利用されていましたが、みんなマリメッコの服着ているので、白いテーブル席に花が咲くように明るくその服が映えていたのがきれいでした。




また、フィンランドの人はにこにこしてる人が多くて、ひとりでもすごく安心します😌











マリメッコ本社、幸せでした。また来たいです。