【5/3】

新千歳空港からレンタカーで増毛


夜ご飯はセコマでカツ丼

幸せな味がした













増毛 ゲストハウス

「ぼちぼちいこか 増毛館」で宿泊





オーナーが近道を電話で親切に教えてくれた

到着がたしか23時くらいになったけど嫌な顔ひとつせず暖かく迎えてくれた



むしろ今から宴会ですって言われた( •︠ˍ•︡ )





オーナーが設備の説明する時は手動でオルゴールを回していい感じのBGMが流れる演出がある




オーナーとそのお友達による弾き語りも聴ける



楽しかった

このゲストハウスのおかげで結構落ち込んでた気分がグワーと上がってきた


とても感謝

エンタメ性の強い宿












【5/4】

6時半くらい 出発

オロロンラインで北上



10:00トナカイ観光牧場

11:00幌延風力発電(株) オトンルイ風力発電所

13:00宗谷岬

13:30白い道

地元スーパー ユアーズで買い物

14:45稚内▶︎香深 フェリー乗船

16:40 礼文島 到着


ゲストハウスのんの宿泊





【トナカイ観光牧場】


入場料無料でエサが確か200円

時間ないから10分で出るつもりが意外とトナカイ達いい顔してて夢中でエサやってたら20~30分経ってしまった








エサを食べる時にベロベロ舐められるのが気持ち悪くてなんかだんだん楽しくなってきた


時間なかったらカットするつもりだったけど

意外と楽しめた










【幌延風力発電(株) オトンルイ風力発電所】




写真では全く伝わらないけど

真下に行くと日本刀振りかざされてるみたいに迫力があって若干恐怖だった

ビルで言うと20階建てぐらい?意外と巨大でSFみたいだった








【宗谷岬】


岬に着くまでやっぱり遠かった

見えてるのに距離感がバグっていつまでもたどり着けない


景色は風車があって雄大で

「最果て」感がすごかった





昨日まで都会の街中に居たのに

一日でこんなとこ来れるんだなと感動した



日本はやっぱり場所によって景色が全く違ってほんとにおもしろい国