*昨日の投稿内容が少し間違っておりましたので

訂正を入れております。

 

 

「「国産ワイン」と「日本ワイン」て分けるんですかはてなマーク

言い方の問題ですよねはてなマーク

 

言い方の問題じゃあないんです。。。

実は今、

「国産ワイン」という言い方はしないんです。

 

2018年にラベルの表示ルールが適用された後から

正確には

「日本ワイン以外の国内製造ワイン」

という言い方になりました(長い!)

 

すごく紛らわしいのですが、明確な違いがあります。

 

それは。。。

「日本ワイン」とは

国産ブドウだけを原料とし国内で製造されたワイン。

「日本ワイン以外の国内製造ワイン」とは

外国産の原料を使って国内で製造されたワイン。

 

外国産が入っているのに国内製造とな びっくりはてなマークはてなマーク

 

2018年まで日本には、

日本ワインとそれ以外の

国内製造ワインを分類する

明確なルールがありませんでした。

 

100%日本産であっても、そうでなくても

「国産ワイン」と表示されていたんです。

 

「じゃあ、国産ワインの

 外国産原料っていうのは何なの?」

 

いえいえ、今は国産ワインではなくて

「日本ワイン以外の国内製造ワイン」

です(長いっつーのあせる

長いのでこの後は「国内製造ワイン」

と表記します。

 

「国内製造ワイン」の定義は

「海外からの輸入ワインや

 濃縮果汁を原料として使用し

 国内で製造されたワイン」です。

 

海外から輸入されたワインや

濃縮果汁を使って国内で発酵し

瓶詰めしているワイン

という事になります。

 

要は瓶詰めさえ日本でしていれば

それは「国内製造ワイン」なんです。


もちろん美味しいのもあるのですが びっくりマーク

 

最近は健康志向も高まっているので

消費者が自分が何を飲んでいるのか

ちゃんとラベルを読んで

確認する時代になっていると思いますニコ

 

「日本ワイン以外の国内製造ワイン」の場合、

消費者が裏ラベルを見なくてもわかるように

 

表ラベルに

「輸入ぶどう果汁使用」

「濃縮果汁使用」

 

などと必ず表示されています。

 

 

裏ラベルには

もう少し詳しい内訳も書いてあります。

 

 

一方「日本ワイン」も国内製造ワインの一部ではありますが、

 

「100%日本国内で栽培されたブドウを原料にし

日本国内で製造されたワイン」

というのが表示条件になります。

 

それ以外にも細かいルールが沢山あります!

 

そのルールは、フランス🇫🇷やイタリア🇮🇹のような

有名なワインの国に肩を並べる為

世界に通じるルールになっています🍾

 

言ってみれば

それまでルールがなかったので

海外からすれば

日本のワインなんて

何が入っているかわからな〜い!

信用できな〜い!

という事だったんです😰

(既に素晴らしいワインも沢山あったのですが。。。)

 

でも今や世界のワインコンクールで

毎年多数の日本ワインが受賞していて🏆

世界的にも日本ワインブームが来ていると思います ❣️❣️

 

次にワインを選ぶときは

ちょっと意識してラベルを読んでみてくださいボトル

「日本ワイン」て書いてあれば

それは日本で育ったブドウぶどうで造られたワインです

 

日本人の丁寧なワイン造りこだわり

感じていただけるんじゃないかと思います。

 

和食にもピッタリなので皆さんの食卓でも

ぜひ日本ワインを堪能してくださいね❤️

 

 

写真↓はシャトーメルシャンの「岩出甲州」

「岩出」とは山梨県山梨市の岩出というエリアの甲州100%を使った日本ワインです。(ブドウが育つ場所もこだわりがありますラブラブ