白金台の八芳園にてユニオン・デ・グラン・クリュ・ボルドー主催試飲会で通訳としてお仕事させていただきました。



ユニオン・デ・グラン・クリュ・ド・ボルドー(以下UGCB)とは、ボルドーの格付けシャトーを中心とした、優良シャトーが多数参加している生産者協会です。日本だけでなく世界各国で最新ヴィンテージのボルドーワインをプロモーションしています。

世界で最も権威のあるワイン(2021ヴィンテージ)を一度でテイスティング出来るイベントで大変盛況でした。


ソムリエとしてのサービスと通訳を同時に行います。担当はマルゴーのブラーヌカントナック、デスミライユ、そしてドーザックの3シャトーでした。







誰かから聞いたフレーズだけど、「伝統を飲む」ってこう言う事なんだ、と改めて思いました。素晴らしい出会いに感謝です!

It was so an honor to work as an interpreter at a tasting event held by Union de Grand Crus Bordeaux (UGCB) in Tokyo. 

They showcased its quality and dignity as one of the most prestigious wine producing regions in the world.

I really felt like I was “drinking the tradition and history”..
It was my pleasure to work for them. Hope to see them again next year!