はい、ということで
かなり気持ちは高めていきましたが… 
(朝ホテルで少し山の民の髪型を意識して仕上げていったのに) 


 





山の民の衣装は無かったので

私はアーイー曰く、

舞踊の人になり←



皇太子妃?になった娘と


策士?になりきった全身ゴールド夫という





謎キャラ3人で

この象山摄影城をまわりました。






お気づきでしょうか。



ご覧の通り…



全身張り切って衣装を着ているのは、、、

我が家のみ。(笑)

それでもゴールド夫の背中はウキウキです




門を入ってすぐ

衣装屋さんへ行ったので

中へ入っていって気付きましたね。

びっくりマークはてなマーク

誰も衣装着てないじゃんびっくりマークはてなマーク


って。(笑)



ま、いいんです、外国人なのでね。

これも思い出です。




キングダムの映画の話に戻り… 



 





クライマックスのシーン、
山の民が
セイキョウ(本郷奏多)のいる場所へ向かう
こちらの門!は、
①の投稿で載せたように


 

見られたのですが




 


こちらの戦うシーンで使われた場所は


その日は立ち入り禁止でした。


(インド国際映画祭のイベントだ、と

書かれていましたが、

やはり他のブロガーの方もかかれていたように

普段からここは一般人は

入らないのかな?

でも、中はのぞけました。) 




はい、そんな感じで大満足の1日になりましたラブラブ






が、しかしびっくりマークびっくりマークびっくりマーク



1つ大きな問題。ここから市内へ帰るまでのタクシーが無い!!!!


←これは他の方のブログなどでも

書かれていましたが


向かう際は市内から

タクシーで呼べばオッケーですが



こちらの象山は

市内から車で高速に乗って

1時間〜1時間半。




象山→宁波市内

に戻るタクシーは

どのタクシーもほぼ象山がベースの

タクシーなので

戻ってくる時、カラで帰らないといけないからっといって、

+で上乗せかなりしてきます。



アプリですぐタクシーはつかまり

目の前にきますが


アプリはキャンセルして!

直交渉で!

500元上乗せでいいか?と

いってきます。


こんな人が2人続きましたね。



3人目で、もうキリがないし

子供もいるし、

帰られない方が高くつくので(ホテルとか)


もういいやってなって

まぁまぁ上乗せして帰りました。


これ、帰れたからラッキーな方なようで。。

時間や時期によってはタクシーさえも

捕まらない時あるみたいですね、

この辺要注意です。





無事に宁波市内へ戻り…

中国初出店の

阪急へラブラブラブラブ


中国の阪急〜!虹虹



 





オープンしたばかりなので

とても綺麗でしたビックリマークビックリマーク

地下のスーパーももちろん日系。

こちらで娘の飲み物やお菓子なども追加調達。





そしてホテルへ戻り

次の日市内観光ブーケ1ブーケ1



 


こちらは老外灘、と呼ばれる

エリア。





老外灘にある有名な教会にも寄りましたラブラブ



 



と、かなりざっくりなレポートでしたが


この後、高速鉄道にて

2時間半くらいですかね


宁波→上海に戻りました。


虹虹虹







楽しかったですチューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤




やっぱり旅行はいいですね~ラブラブ




次の国内旅行はどこへいこうかな。



それではみなさま

おやすみなさい