それでは本題です
閑話休題
11月19日リリース
ukka 2ndフルアルバム兼
10thANNIVERSARY ALBUM
青春小節〜約束と衝動〜のリリイベが
今月20日(オンライン含めたら19日)から
始まっています
リリイベ期間ってなんかめちゃめちゃ
楽しいよね(語彙力)
ほぼ毎月定期ワンマンや
いろんなフェスの出演と並行しながらの
リリイベなのでメンバーも忙しいかとは思いますが
リリイベ期間にワクワクしている今日この頃
心なしか
いつも可愛い推しも9割増し()で
とんでもなく可愛く感じる今日この頃←
いやマジで推しメンが世界一可愛い
リリイベに行きたいなぁという欲望と共に
日々生きております
東京に住んでいればもっと
リリイベに行けるのになぁなんて
毎度のごとく思うところではあるんですけど()
リリイベ期間になると
余計ukkaの現場に行きたくなる事象って
なんなんでしょうね←
誰かこの事象に名前つけてほしい←
なんかいつもより5割り増しくらいで
ukkaの現場に行きたくなるよね←
今年はほぼ毎月定期ワンマンがあって
二部終了後に特典会があるけど
ワンマン終わりに特典会がある方が普通
少ないというか
ハイタッチ会とかお見送り会はあっても
撮影会ってやっぱリリイベの特典会ってイメージが
強いんですよね
特典会が1番の目当てでライブに行っているわけではないのはそうなんですけど(参加はするし、楽しみのひとつであるのはそうだけど)
リリイベの距離感だったり、リリイベ独特の雰囲気というか空気感も楽しみのひとつだったりもします
リリイベだろうとワンマンだろうと
結局のところ遠征民としては新幹線なりバスなりに
乗って長距離移動になるのは変わらないわけで
リリイベの方が移動距離的に気軽に参加できるとかそういうことはないんですけどね()
Xとか眺めててリリイベに行ってる
ポストとか眺めながら
いーなー
リリイベ行きたいなー
となってます
まぁ、僕自身が今は遠征できる状況であり
尚且つ、遠征する予定、リリイベに行ける予定が
あるからこそ
Xとかもポジティブに眺められるけど
2020年〜2022年ころだったら
闇堕ちまっしぐらに病んでたんだろうね
コロナ禍よく
コロナと過ごす夏はいらないから
推しと過ごす夏来てくれ
みたいなことをずっと言っていたのも
遠い日の思い出です(遠い目)
9月7日、カメイドクロックでのリリイベに
特攻するの楽しみですね
風夏