【読めない】歳とったなぁと感じること | 青春小節〜ukkaり紀行〜

青春小節〜ukkaり紀行〜

締切当日がスタートライン
2022年7月4日から毎日更新継続中


新生活準備の季節だなぁと
感じる今日この頃←

新生活応援セットみたいな家具、家電が
並んでいたり
高校の制服の採寸会場がセッティングされていたり
なんか3月の中旬になって
新生活の準備が本格的な季節になってきたのかな
と感じますね

家具屋とか家電量販店もだけど
ショッピングモールも稼ぎどきみたいな時期ですよね←

あ、どうも
風夏です


それでは本題です


閑話休題



最近歳とったなぁって感じることが

いくつかあって()

いやもうさ30ってなんか思ってるほど

若くないし、なんか衰えみたいなものを

沸々と感じますよね(白目)


それはアイドル関連でもあって

5〜8人前後の人数で衣装がメンバーカラーで

色分けされたフリフリなもので

可愛い感じの曲歌ってるグループがみんな同じに見えて(シンプルに視力悪いのもある)(普段メガネ)

最近やべぇなと思ったのがさ

CDショップのアイドルコーナーで

とき宣とフルッパーのCDが横並びで並べられてたんですよ

近づいたらさわかるんだけど

ちょっと離れたところから見たらもう見分けがつかなくて(それメガネの度調整しなきゃないんじゃないの?)


まぁそんな視力の問題じゃね?みたいな話は

前座でして←

ちょっとした余談ですよ(余談から始まる本題ってなに?)


最近の新しいアイドルの名前が読めない問題()

いや、難読漢字とかでもないし

なんかこう五百城みたいな珍しい読み方みたいなやつじゃなくてですね


新メンバー発表!で発表された子の名前が

普通に読めない()

キラキラネームって言うと失礼かもしれないんですけど

読み方が難しいというか


今まさに日向坂の五期生が発表されていたり

ついこの前まで乃木坂の六期生が発表されたりしていましたけど

読み方難しいというか

今時の名前って読み方難しいなぁって

時代に取り残された平成生まれやってます←


まぁ、もちろん芸名かもしれないし

本名かもしれないしといったところで

正直その辺はわからないです


スタプラも芸名を推奨しているって話は

よく聞いた話ではあるし

そらりじゅの2人は過去に出演した番組で

芸名ですって公言していましたし

こはちゃんもukka加入に当たって

名字を若菜に変更しました

(風水的に画数がいいんだって)


ukkaのメンバーの名前を見ると

村星りじゅ

茜空

芹澤もあ

結城りな

葵るり

宮沢友

若菜こはる


とこうやって書き出してみると読みやすいというか

名前平仮名が5人

漢字表記の空ちゃんとゆうゆうも

使ってる漢字は空と友ですから

小学生でも余裕で読めちゃう←

りじゅさんとかもあちゃんは音は珍しいかもしれないけれど

平仮名ですからね



まぁ、時代に取り残されたって諦めてしまえば

それまでなんですけども←

日本語難しいなぁと思うそんな今日この頃です←

令和に取り残されないようにしないといけないなと思うところですね(^◇^;)



風夏