【優秀通り過ぎて天才】TikTokのAI | 青春小節〜ukkaり紀行〜

青春小節〜ukkaり紀行〜

締切当日がスタートライン
2022年7月4日から毎日更新継続中


最近東北新幹線のトラブルが
多発しているなぁって感じる今日この頃
昨日は新幹線の連結器が分離して緊急停止したとのこと
国交省から重大インシデント認定をされたそうです

6日午前、はやぶさ・こまち21号が
走行中に連結器の分離を起こして緊急停止
上野〜大宮間でのトラブルで
はやぶさに約450人、こまちに約200人が乗車していたとのこと
幸い怪我人等はいなかったとのことですが
最近の東北新幹線のあれこれを見ていると
そのうち大きな事故を起こすんじゃないかと
心配になってきます

僕自身東京に遠征する際に
東北新幹線を利用することが多いのもあって
他人事じゃないというか
まぁ夜行バスという手段もありますが
夜行バスの場合だと前日が遅番や夜勤だったら
使えないわけで
そこはシフトとの兼ね合いというところにも
なってくるんですけど

兎にも角にも
JR東日本シャキッとしてほしいところです

あ、どうも
風夏です




それでは本題です


閑話休題


歴代の推しメンを振り返ってみると

みんながみんなそうではないけど

割合ショートカット、黒髪ボブの子が多かったような気がします

それは僕自身YouTubeとかでライブの映像を

観た時にショートカットの子に目が行きがちというか

まぁ、他のメンバーとの差別化じゃないけど

視覚的な情報で見分けが付くというのも

勿論あるにはあるんですけど

あとはシンプルにショートカットの子が好きってのもあるところ()

普通にショートカット大好きマンです←


だからちょっと前までは

ショートカットの可愛い子がSNSとかで

流れてくるとすぐにフラーっとプロフィール欄に飛んで行ったりMV観たりとか

まぁフラフラしていたわけです()


TikTokはYouTubeと違って

受動的要素が大きい部分があって

ユーザーの視聴傾向等から

流れてくる動画をそのユーザーに最適化していく

AIが仕事をしています



去年の5月頃の話ですが

僕のTikTokはショートカットの子ばかり流れてくるようになっていました

アイドル、インフルエンサー、TikToker問わず()


きっとTikTokのAIが

『こいつ、ショートカットの子の動画ばっか観てんな』と感じ取ったんでしょうね()


『じゃあこのショートカットも流したろw』

って(なったかはわからんけど)

こはちゃんが流れてきたんだから

まぁTikTokのAIって

優秀通り過ぎて天才だよなぁって()


TikTokは受動的な要素が大きいというか

まぁもちろん検索とかしたら話は変わってくるけど

ただただおすすめに流れてくる動画っていうのは

TikTokのAI側があなたの好みの動画系統はこんな感じだからこんな動画もどうですか?って提供してくるものであって

YouTubeのように自分でタイトルやサムネを観て

気になるからこの動画再生してみよーとは

また全然違うわけです


しかもこの世の中にね

ショートカットの女の子なんてもう

ごまんといるわけじゃないですか

そんな中でこはちゃんの動画をスッと

TikTokのAI『お代官様、こんな動画もどうでしょうか?』なんて言って(言ってない)差し出してくるんです


今思えばホントにTikTokのAI天才じゃんって


だってぶっちゃけ

こはちゃんのことなんてこの瞬間まで知らなかった

いやりなるりのことさえ知らなかったんですもん


考えれば考えるほどTikTokのAIが

天才だったと思わざるを得ないし

推しとの出会いって運命的みたいな部分もあるけど

TikTokでランダムに流れてくるみたいなものの方がより運命感増すよね(ただのヲタクの主張)


ホントによくこはちゃん流してきたよなぁ

TikTokもって話でした←



風夏