前日と違って屋内のため二部は陽が傾いて寒いなぁなんてこともなく←
屋内だから普通に快適な室温でukkaを観れるというところですが
整理番号は一部に引き続きまぁまぁまぁまぁといったところ
やっぱ今から成長期来て身長2メートルくらいになったりしませんか(30歳でそれはないだろ)(成長痛エグそう)
ukkaのヲタクなんか高身長多くない?
昨日がたまたまだったのかな?
一部に引き続き撮可は諦めの境地←
いいんです
僕はカメラのレンズじゃなくて
心のレンズを通して記録に残すんです()
そんな枕詞は置いといて
二部のセトリを
We are
TOUTOI(撮可)
アフタヌーン・グラフィティ
214
Viva La Vida
Trip To The TKY
ということで
一部に引き続き曲中に一緒にクラップしたりと
楽しめる曲が組まれていましたね
アフタヌーン・グラフィティから214に
ちょっとした曲繋ぎみたいになってたのが
オシャレでした←
Viva La Vidaの途中でゆうゆうのカチューシャが外れてましたね(⌒-⌒; )
動いているカチューシャなしゆうゆうがリハ以外で観れてちょっとレア?←
最初こはちゃん前髪分けててヘアメ変えた?と思ったんですがTOUTOI終わる頃にはいつもの前髪に戻ってましたね
たまたまだったのかな←
Trip To The TKY前恒例のミニコーナーでな
他のメンバーのパートで歌ってみたいパートということで
ゆうゆう『振り付け込みなんですけど、りじゅさんの鏡よ鏡のところ』と
るりゆうで鏡をやってりじゅもあが鏡に写ってる側をやっているとのことで
ゆうゆう『こっち(鏡に写ってる側)やりたいんです』
りじゅさん『あ、こっち?』
途中でるりちゃん『あ、はい鏡です』って
小走りで鏡やりに行ってるの可愛かった←
Trip To The TKYがこの2日間で
そらこはてぇてぇ曲っていう認識になっちゃったんだけど
問題なさそ?()
さぁ二部の特典会も
安心と信頼の2Sです(という名のメンバーソロS)
サイコロ?
ランダムが1番ヤバいってこの十年間で
身をもって思い知らされてきましたから
(生写真然り某なんとか商店然り)
サイコロ振って万が一お話会でも出ようものなら
大事故にしかならないのでローリスクハイリターンだったとしてもね()
事故報告書案件です(違)
リスクマネジメント大事です(違)
https://x.com/huka_0807/status/1893857350492000503?s=46&t=-DB03K2e5G3gRKnjK_Oaog
夜鍋してポーズ考えるとか
言ってたのにいつの間にかホテルで寝落ちして
もちろんポーズも考えられなかったというこれこそ
事故報告書提出案件ですが()
二部のポーズはどうしようかなぁといったところで
今回は楽曲シリーズで(手抜きとか言わないで←)
Viva La Vidaの大冒険のところの敬礼ポーズで
最初は忠実に角度付けてたんですがスタッフさんから修正入りました←
そこはやっぱりスターダストしっかりしてるなぁと思ったところ(画角NGだったんでしょうね)
ということで2日間4つのミニライブですね
これにて終了ということでね
みしてかしてさわらしてチャレンジは次回に持ち越しです()
まぁ、まだ2月だからね(震え声)
ほぼ毎月定期ワンマンもあるからさ(遠い目)
今回レイクタウンでXのフォロワーさんから
声をかけていただきご挨拶する機会がありました
1人とご挨拶すると芋づる式で輪が広がっていくのすごいですよね←
10ヶ月目にしてこっそり族終了です
(とき宣の時より早いな)
まぁそんな感じで終わってしまったなぁという寂しさを感じながら宮城に帰ってきました()
次は3月2日の予定です
こはちゃん生誕当日ですし
ソロ曲披露もあるのでね
楽しみです
風夏