それでは本題です
閑話休題
10月18日にリリースされる7thシングル承認欲求
今回のシングルに関して1つ特徴的なことというと
情報の先行解禁というのが新せ界展が起点になっているということ
これまではTwitter等のSNSで発信されてそれを
Buddeisが受け取るという形でしたが今回に関していうと
公式アカウントの発信よりも先に
新せ界展の展示物で情報が解禁されてそれを見つけた
BuddiesがSNSに投稿(展示物そのもののSNSへの投稿は禁じられているのでレポという形で文章での投稿)して
拡散されて
そして公式からも発表があるという形になっています
7thシングルジャケ写解禁日というのもこの新せ界展の展示物で突如発表されていました
フォーメーション発表は話が別ですが
新アー写なんかも先行解禁されたのはこの新せ界展
そして更なる情報解禁ということで
承認欲求のMV公開日も展示物で解禁されていたようです
10月25日(月)22時から
櫻坂YouTubeチャンネルにて公開されるとのこと
公式からの発表は今日あたりありますかね
MV解禁の映像には
「世界はいつも騒々しい」
「それは被害妄想というものだ」
なんていう言葉が出ていたそうです
やっぱ櫻坂というのはそういう路線(欅坂の世界観)が1番輝けるグループなんですかね
とはいえ世界観はそうかもしれないけどその世界観へのアンサーは欅と櫻では異なるという話はTAKAHIRO先生の発言からも読み取れるところです
それは一旦置いとくとして
SNSといういわば承認欲求を満たすような場で
公式中心ではなく
ファン中心でこういったシングルの情報というのが
駆け巡っていくというのは
なんだか面白いというか捉えようには皮肉めいているようにも感じます
承認欲求がどんな楽曲かまだわからない現時点ですか
これで承認欲求というものを皮肉るというか
いいものとして捉えないような内容の歌詞だったら
なんかすごくこのプロモーションというんでしょうか
情報解禁の仕方というのが凝ってるなと思います
公式からも情報の解禁はもちろんやっていますけど
新せ界展→Buddies→公式
という順番になっているところも踏まえて
なんかこう運営に踊らされてるじゃないですけど
今までとちょっと違う感じでそれもまた楽しいところですよね
25日のMV解禁が楽しみですね
Start over!でハードル爆上げされている7thシングルですが
運営というか櫻坂がどういうアンサーを提示してくるのかすごく楽しみです
風夏