【7thシングル】情報解禁は新せ界展で← | 青春小節〜ukkaり紀行〜

青春小節〜ukkaり紀行〜

締切当日がスタートライン
2022年7月4日から毎日更新継続中


秋の夜長にふと思い立って
iPadの画像フォルダを整理しました
2020年から使っているiPad
懐かしい話ですが2020年新型コロナウイルスによる財政難を理由に
国民に一律給付された10万円あったじゃないですか
あれで当時iPad AirとあとMagic Keyboardのセットを
Apple Storeのオンラインショップで買ったんですよね
気づけば3年以上経ってるんですからビックリです
ブログを書いたり、YouTube見たりするのに使われています
あとは画像保存するのもiPadです

その結果画像フォルダ内がこの3年でとんでもないことになっていて
そもそもブログに画像載せるのにも
使いたい画像が見つからないなんてこともありつつ
もっというと今推していないグループの画像もあったりしたわけで
もう今しか出来ないよねということで画像フォルダの大掃除を敢行しました
ざっくり言えば今推している櫻坂、乃木坂、日向坂あと僕青以外の画像を整理しましょうねということでね
画像フォルダを掘り返しました
果たして2020年や2021年に保存されたこのアイドルたちのうちいったいどれだけ今も現役でアイドル続けているんだろうと。。。。。
2019年頃は地下アイドルにハマり始めた頃で
2020年からコロナが流行り始めていなかったら僕は地下への階段を転がり落ちていたかもしれません
失礼な話ですけど保存されていた画像たちの中には名前もどこのグループ所属だったのかもわからない画像も
結構な枚数あってホントになんか申し訳ないというか
そんなノリじゃダメだよなと戒めるきっかけにもなりました
まぁ整理したんですけどそれでも7000枚以上フォルダに残ってるんで
我ながら呆れています←
もっと減るかと思ったんですけど
じゃあ整理する前にはいったい何千枚保存されていたんだ?っていう話ですが
まぁ完全削除してしまった今となっては確かめようがないところにはなりますけどね

推すならやっぱしっかり推さないと追ういうことになるんだよねっていう話でした

あ、どうも
風夏です


それでは本題です


閑話休題


10月18日にリリースされる7thシングル承認欲求

今回のシングルに関して1つ特徴的なことというと

情報の先行解禁というのが新せ界展が起点になっているということ


これまではTwitter等のSNSで発信されてそれを

Buddeisが受け取るという形でしたが今回に関していうと

公式アカウントの発信よりも先に

新せ界展の展示物で情報が解禁されてそれを見つけた

BuddiesがSNSに投稿(展示物そのもののSNSへの投稿は禁じられているのでレポという形で文章での投稿)して

拡散されて

そして公式からも発表があるという形になっています

7thシングルジャケ写解禁日というのもこの新せ界展の展示物で突如発表されていました

フォーメーション発表は話が別ですが

新アー写なんかも先行解禁されたのはこの新せ界展

そして更なる情報解禁ということで

承認欲求のMV公開日も展示物で解禁されていたようです


10月25日(月)22時から

櫻坂YouTubeチャンネルにて公開されるとのこと


公式からの発表は今日あたりありますかね


MV解禁の映像には

「世界はいつも騒々しい」

「それは被害妄想というものだ」


なんていう言葉が出ていたそうです

やっぱ櫻坂というのはそういう路線(欅坂の世界観)が1番輝けるグループなんですかね

とはいえ世界観はそうかもしれないけどその世界観へのアンサーは欅と櫻では異なるという話はTAKAHIRO先生の発言からも読み取れるところです

それは一旦置いとくとして



SNSといういわば承認欲求を満たすような場で

公式中心ではなく

ファン中心でこういったシングルの情報というのが

駆け巡っていくというのは

なんだか面白いというか捉えようには皮肉めいているようにも感じます

承認欲求がどんな楽曲かまだわからない現時点ですか

これで承認欲求というものを皮肉るというか

いいものとして捉えないような内容の歌詞だったら

なんかすごくこのプロモーションというんでしょうか

情報解禁の仕方というのが凝ってるなと思います

公式からも情報の解禁はもちろんやっていますけど

新せ界展→Buddies→公式

という順番になっているところも踏まえて

なんかこう運営に踊らされてるじゃないですけど

今までとちょっと違う感じでそれもまた楽しいところですよね



25日のMV解禁が楽しみですね

Start over!でハードル爆上げされている7thシングルですが

運営というか櫻坂がどういうアンサーを提示してくるのかすごく楽しみです


風夏