三期生のトーク開始時期は。。。。。 | 青春小節〜ukkaり紀行〜

青春小節〜ukkaり紀行〜

締切当日がスタートライン
2022年7月4日から毎日更新継続中


昨日から夏休みです
夏休みですがこの夏休みが無期限になりかけていて普通に焦っています
まだまだ転職活動は続きます。。。。。

やっぱ退職取り下げますとか今更言えん←
いつでも戻ってきてくださいなんて言われたけど
だからといってね←
もうね
メジャー移籍表明したときの松井秀喜さん並の覚悟を持ってね
転職活動やっていきますね
履歴書書かなきゃだね
ブログ下書きしたら履歴書書こうと思います

頑張らんとね

てかさ証明写真撮ってきたんですけど
証明写真って1000円もしましたっけ?
こんな高かったっけ!?ってビックリしたんですけど
昔こんな高かった?
ちょっと記憶にない←

そー言えば結局コロナ貰わなかったなぁ
四日間クラスターの中でフル勤務してましたけど
結局コロナ貰わんで完走したなと。。。。。
貰わんことに越したことはないんだけどさ←
(て言ってたら今熱測ったら37.2℃あるんですけどこれやったな多分)

まぁこの夏休みが延々に終わらないみたいなことにならないように気合い入れていきます

あ、どうも
風夏です


それでは本題です


閑話休題



日向坂の四期生が個人ブログが始まりましたね

四期生もつい最近までリレーブログやっていましたけど

とうとうお披露目の動画からもうすぐ一年になるというタイミングで

個人ブログ開始となりました

そしてトークの方も始まりましたね

乃木坂の五期生もそうだったけどやっぱり大体一年弱っていうタイミングなんですかね

そう考えると櫻坂の三期生はお披露目Vlogが1月だったので早ければ年末くらいには個人ブログが始まり

そしてトークも始まるのかなと思ったりもします




ただ1つ心配なことを挙げるとすれば


櫻坂って全体的にブログの数少ないじゃないですか

それ自体悪いというわけではないし

まぁブログ書くのも1つの仕事なのかもしれないですけど

でもそれって決して優先度がクソ高いものではなくて

なんかアイドル活動の中で言えばプラスαの部分になってくるのかなと

しかもブログとか書いたからとて直接的な収入になってるわけじゃないし

(間接的にはブログでファン獲得に繋がってグッズの売り上げとかミーグリの申し込み増えたりはあると思うけど)

ちょっとしたサビ残というかボランティアみたいな部分になってきますからね


個人的にはブログをそこまで求めてるかと言われると

まぁ推しメンが更新してくれたらそれは嬉しいけどでもそこまで必須ではないみたいなスタンスなんです


夏鈴ちゃんも別にブログの更新頻度多いわけじゃないし

今でももはや三期生のリレーブログしか上らないなんて日も普通にあるからね

そう考えるとね

この三期生のリレーブログが終わったら

櫻坂ブログの更新がない日というのも普通に出てきそうです

(三期生で毎日更新しだす猛者がいるかもしれないけど)


ブログもだけど

三期生のトークの方も年末には始まるのかなと思ったりしています


三期生のトーク始まったらえんりこちゃんのは追加したいなと前々から思ってる(その前に仕事ちゃんと見つけてくれ)


年末か

それとも正月明けくらいには始まるかね?


そー言えばユニエアとかサクコイに三期生登場するのもいつになりますかね

三期生の登場が楽しみですね


風夏