最近デジタルデトックスって大事だよなぁとか
思い始めました
というかデジタルに限らずだけど
情報の取捨選択って絶対大切なわけで
今なにかと便利な世の中で
情報っていうのは供給過多なくらい
もうさ自分の手のひらの上で無限に集められるし
集まってくるわけじゃないですか
必要な事や必要な時に情報を得る以外にも
常時不要な情報もジャンジャン入ってくるわけで
しかもその情報の正誤というものも慎重に見極めなければならないし
或いは仮に正しい情報だったとしてもその情報を得る事で自分が損をしたり不愉快になってしまったりなんて事も今の世の中少なくないわけじゃないですか
そうなるとなんというか
デジタルデトックスって大事というか
情報の取り扱いというのも気をつけなければならないし
なんか色々難しいな〜って思う今日この頃です
SNS関連辞めるのが1番手っ取り早いんだろうけどね←
あ、どうも
ヨッシーです
それでは本題です
閑話休題
今から10年前ですね
高校3年生の話です
そうです
あのチャリでプチ家出かましたあの年の話です()
まぁプチ家出事件の後の話なんですけどね
なんにせよあのプチ家出事件を機に
親と話し合う時間というか
向き合う時間というのはちょっとばかし増えたような気がしました
僕自身家で口数多いわけでもないというか
まぁ基本話すような事もほとんどなかったんです
でもあのプチ家出事件の後というか
正確には重いペダルを漕いで岩手から戻ってきたその日からちょっとだけ状況が変わったというか
まぁその辺の話をしていきます
重いペダルを漕ぎながら
行く時はスイスイ走ってきた道を戻ってきて
家に着いたのは17時ちょっと前でした
祖母が出迎えてくれて「風呂沸いてるよ」と一言
それ以上は何も追求してきませんでした
日焼け止めをしっかり塗っていたはずですが
きっと自転車漕いで汗をかいたせいで日焼け止めの意味を成さなかったんでしょう
湯船に浸かると両腕がビリビリして既にちょっとした罰状態でした
母親が仕事から帰ってきて
父親が仕事から帰ってきて
夕飯となります
その日の夕飯は味噌ラーメンでした
ガッツリ怒られるかと思っていたのですが
そんな事もなく
でも逆にそれが怖かったり
こちらとしてはというか怒られる側からすれば
ガツンと一発怒鳴られてしまった方が楽っちゃ楽ですよね(勿論ベストは怒られない事なんだけど)
子供の頃は結構ガツンと怒鳴られていた記憶があるんですけどある程度の年齢に差し掛かってきたらウチの両親は怒鳴らなくなりました
どちらかと言えば淡々としてる方にシフトチェンジしました
話は戻しますけど
こちらとしてはいつ来るかいつ来るかと身構えていると漸くその時が来ました
何かを喋ったのですが今思い出そうとしても
ビックリするくらい何も覚えてません()
でもこの日を境に少しだけ関係が変わったというか僕自身少しだけ前に進んだような気がしたのは事実です
まぁ学校行ったふりしてサボったり
このようなプチ家出をしたりもしたので
暫くは朝、母親が車で学校に送ってくれたりしていました
この送ってもらう時間もほんの少しではありながらもそれまではなかった親と喋る時間になっていて、特に大した事を喋るわけでもないのですが
でも僕自身それで少しずつ落ち着けるようになりました
また、このプチ家出事件の後に高2の時の担任に勧められてスクールカウンセラーの利用を始めたのも大きかったかもしれません
授業中に利用することが出来て
その利用に関しては授業欠席扱いにはならず(公欠扱い)一コマ分(45分間若しくは50分間)カウンセリングを受ける事が出来ました
少しずつ前に進めていたから
夏のあの缶詰も乗り越えられたのかなと思ったり(まず赤点取るなって話ですけど)
少しずつ前に進み始めて
気持ち的にも余裕が出来てきて
自分の趣味を楽しめるというか
同じ嵐を聴くでも
それ以前はホントに藁に縋るというか
楽しむのが目的じゃなくて現実逃避するためだったし曲の歌詞やテーマも全部マイナスにというか
悪い意味で捉えてしまっていたというのは前にも書きましたけど
それ以降は何はともあれ嵐の曲を楽しく聴けるようになったし
歌詞や曲のテーマを悪い意味で捉えなくなって
なんというかホントにおめでたい脳みそしてるんですけど
嵐の曲ってなんて素晴らしいんだ
よし!曲全部集めよう!!(ふぁっ!?)
ということで高校3年生、いわゆる受験生です
そんな受験生によるCDショップおよびGEO、BOOKOFF巡りが始まるんです()
もう一度言います
受験生です(察し)
最初は親に頼んでTSUTAYAに連れて行ってもらってアルバムを借りてウォークマンに入れていたんです
でもレンタルって基本通常盤しか並んでないんですよ
初回限定盤が並んでるのってホントにレアで
何が言いたいかって
昨日の記事にも書いたけど
TimeとDream”A”liveの初回限定盤が見つからなかったんですよ()
TSUTAYAに無くて
でたまたまお隣の東松島市にあるイオンタウン(当時はロックタウン)の湘南に行った時にこの2枚の初回限定盤を見つけたんです
おーここにあったかーと←
ちなみに数年前にレンタルは終了して今はレンタルはしてないです()
アルバムはこれでよしとなったのですが
次なる問題がカップリング曲問題です
初回限定盤は勿論ですが正直全部のシングルをご丁寧にレンタルしてるかと言われるとそうでもないという事で
当時はまだウラ嵐マニアのリリース前だったという事もあって非常に苦労しました
そして勿論ですが嵐さんも当たり前にニューシングル、ニューアルバムをリリースするわけですから大変でした
大変だったけど
でも楽しかったですよね
GEOとかブックオフに関してはチャリ漕いで行った事もありましたけど正直岩手にチャリで行くくらいですから余裕でした(そんな経験活かすなよ)
こんな生活を
受験生時にしてました
あとはお察しです()
嵐の曲集めと数学の補習課題と追試に追われる
高校3年生でした()
卒業できたのが奇跡レベルで留年の危機でした
理系クラスを選択したばかりに(おまえがちゃんと勉強すればよかっただけの話)
まぁ何はともあれ無事に卒業は出来たけど
受験は全滅させてそして苦し紛れの専門学校進学というルートに入っていきます
ただまぁこの専門2年間というのは
色んな意味でいい勉強になったし
まぁ今の仕事でも活かせてる部分はあるし
それ以上に学びのあった2年間だったと自分に言い聞かせています()
ヨッシー