ヲタトーーーークの時間ですよということで
やっていきますかね
とまぁタイトルに人気アニメ、人気マンガのハイキュー!!の名言を引用して何事かと←
大王様こと及川さんが烏野高校と3回目の対戦となった試合中に言ったセリフなんですけど
(もしかしたらセンスは磨くもの、才能は開花させるものだったかも)(ちゃんと調べろや)
まぁこの辺を掘り返してもしゃあないんであれなんですけど()
あのですね
つい最近の話ですけど
某事務所が所属している全グループのプレゼント受け取りを11月いっぱいで終了することが発表されていました
僕としてはよその畑の話ではあるのですが
確かに以前から高価なプレゼントはお断りさせていただきますみたいなアナウンスはずっとあったわけで
この発表があった時もTwitterが結構阿鼻叫喚というか
いろんな反応があって
誰かやらかしたかみたいなツイートもあったわけですね
まぁやらかしたというよりも高価なプレゼントが多かったのかなぁと思ったりしたんですけど
ちなみにディアステージに関しては公式サイトを確認したら2017年には既にプレゼント受け取りが終了していました
ファンの皆様からの心のこもった応援メッセージこそが1番のプレゼントであると考えていますということで
ファンレターのみの受け取りになってました
2017年の3月27日にディアステージから声明文が載せられていたのでかなり昔ですよね←
それはそうと僕自身アイドルに
というか推しにプレゼントを贈ったこともなければ
ファンレターも書いたことはありません
このブログで好き勝手に一方通行で
ただただ推しを愛でてます
え?アイドルがヲタクのブログ見てるって都市伝説でしょ?
トイレの花子さんとか人面犬とかと同じで
都市伝説でしょ?って思ってました(過去形)
(コロナで遠征出来てないからだけどヨッシー本人よりもこのブログの方が認知されてます)
まぁプレゼントとかね
女の子の好みがわからない云々も確かにあるんですけどそれ以上に自分のセンスを信用出来ない節があります
オシャレな人だったらファッション誌とか読むんでしょうけどそういうのも読まないしね()
中学高校とせっせと週刊ベースボールを毎週買って読んでたくらいです←
オシャレのセンスも無ければ
ファンレター書けるほどの文才という才能もございません
あれ?
開花させる才能も
磨くセンスもどっちもないやん。。。。。
だから彼女出来ないんだ(違)
まぁそれは関係ないか(白目)
そもそも自分の遠征費捻出するだけでいっぱいいっぱいだったのも事実です←
地方の田舎の介護職員の手取りじゃ
プレゼントまで買えんのよ。。。。。
まぁプレゼントはともかくとして
ファンレターというのもね
言い方悪いけどブログとファンレター何が違うってさ
意図的に本人に届けられるかどうかなわけさ
それを理由にあんまり狂気じみたこと書いていいわけじゃないけど
だってさ
ファンレターに萌え袖可愛いです
推しに萌え袖です
なんて意味わからんこと書いてさ
送られてきたら引くよね(※繰り返しだけどブログならいいってもんじゃない)
まぁアメブロでこうやって細々やってるくらいがちょうどいいのかなぁと思ったりね←
🍋ヨッシー🍋