行くぞ東京!行くぞ恵比寿LIQUIDROOM!! | そこ曲がったら、工事中

そこ曲がったら、工事中

コロナ禍でなんやかんやあって櫻坂、乃木坂に流れ着いたヲタクのブログ




ヲタトーーーークの時間ですよ
ということでですね
やっていきたいと思います
昨日の記事にも書いたようにですね
まぁ行ける、行けないは別として
別としてね(ココ大事)
とにかくまずは相談してみる事が大事かなと思ってさ
まぁきりちゃんの配信に感化されてさ
すごくこう自分自身グッとくる所がありまして
(推しメンに影響されやすいヲタク)
コロナ云々は勿論あるけども
できる事なら東京に行きたい、リルネードのライブを生で観たいというのは
ヲタクとして心の片隅にはいつもあったわけですよ
それはまぁあんまり言うのもあれですけど
リルネードを推す前に推していたところも同様でしたよ?勿論ね

でもそういう気持ちがある一方で
コロナを理由に
或いは自分が高齢者に接する介護士という仕事をしているのを理由にさ
コロナ収まるまでは行けない、行かないって
無理矢理気持ちを抑え込んだ結果まぁなんやかんやあったワケです
リルネード推しはじめてからはそんな事無くなったというか
まぁまだ4ヶ月ですからね
なんだろ
現場に行けないことへの焦りみたいなもんは無かったんですけど
それでもやっぱり薄らと行けるんなら行きたいよなぁとは思ってたんですよ

でまぁきりちゃんに背中を押された格好にはなるんですが
我が家で実権を握っている母親にまずは相談しました
職場入りする前に職場の駐車場でLINE打って送りました

相談したいことがあるんですが
来月東京に行きたいなと思っています
1ヶ月後の事なので、1ヶ月後コロナがまた増えてるのかどうかわからないけど
今の時点でコロナが落ち着いてきていて、もし行けるなら行きたいなと思っています
コロナがまた増えてくるようであれば当然行くのを中断します
行きたいな、行こうかな、行かないかな、行けないかなと迷っていたので
いいかダメかとりあえず相談してみました
(原文)

ちなみになんですけど
僕親へのLINEとかって基本的に丁寧語です
高校の時にケータイ初めて持たせてもらって
ガラケーだったからEメールとか全盛期でしたけど
その頃からずっと丁寧語です()
友達に言うと若干引かれます←

とまぁ話は戻して
結構それなりに覚悟を決めてというか
もう当たって砕けろくらいの気持ちでした
ダメ元でした
まぁこれで落ち着いてきてるけどもう少し様子見たら?とかさ
我慢して欲しいとかそういう返事が来たら勿論それに従うと言うか
僕もだけど母親も父親も妹も福祉関係の仕事なので
僕個人の問題なんだけどそうじゃないみたいな感じでもあったんで
もう当たって砕けろくらいの勢い
もうどうにでもなれ!って
好きな人に告白して後はもうどうにでもなれ!って←

職場に入って割とすぐ返信が来たんですよ
時間的に母親もお昼休憩だったんだろうけどさ
でもなんというか中身見たいけど見たくないみたいな
ついさっきまで当たって砕けろだ!とか思ってた僕はいなくて
これでもしいい結果じゃなかったらと思うとなかなか中身を見れなくて←
で意を決して見たワケですよ

いいんじゃない?
予約しててキャンセルできるんだから。
ただチケットとか買っておかないとそもそも行けないんだから。(原文)



思ってたよりあっさりでした
え?
いいの?
東京行っていいの?
行けるっぽいの???

いやったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

もしかしてこれもっと早く相談すれば現場行けてた説ある?(小声)


そんなわけで

東京に行ける!

ぽいです

LIQUIDROOMに行ける!

ぽいです

そう
コロナが再拡大しなければ(ここ重要)
(ここテストに出ます)
(教科書、ノート、ワーク、資料集全部蛍光ペンでマークしとくように!)

とまぁそんなわけで
仮予定ではございますが
丸2年ぶりですね東京に行くとなると。。。。。
恵比寿LIQUIDROOMに乗り込みます
初リルネードです

コロナの感染状況をチェックしつつね

そんなわけで
行くぞ東京!
行くぞLIQUIDROOM!

そうと決まれば早速昨日の仕事終わりにチケット購入して支払い済ませて発券しました←
紙のチケットなんて久々だよ.°(ಗдಗ。)°.


🍋ヨッシー🍋