雑談ブログの時間でーすよー
ということで
またYouTuberみたいなことを書いていこうと思います
皆さんご存知のとおり今月機種変して
iPhoneSEからiPhone11になったわけですが
11って11Proより大きいんですよ
Proが5.8インチで11が6.1インチなんで
ProMaxが一番大きいんですよね
小さいスマホが好きだと言っていた僕が
なぜ11シリーズでも小さいProにしなかったのか
金銭面での話(11も分割の審査通らなかった件)はとりあえず置いておきますが
そもそも11にしようと思ったのは
11のパープルを使っているアイドルが多かったんですよ
まぁ神宿のめいりんとか白キャンの小野ちゃんとかね
それもあって11いいなぁとちょっと思ったんです
でYouTubeでレビュー動画を漁り始めたわけですけど
11と11Pro両方見てました
11Proのトリプルレンズ発表当初ダサいとかディスったのが懐かしい()
今でもいいとは思わないですけど
ダサいとは思わなくなりましたね
あと対抗馬としてSE2基iPhone9も候補にあったんですけどYouTube見てて
こんなこと言っている方いたんです
おそらく初期生産台数はそんなに多くないから
争奪戦にはなると思われます
ここで予約勝ち取れればいいけど予約取ることができない人も当然出てくるわけでそうなると一定数11シリーズに流れ込む人も出てくることは予想が出来て
そうなると今度は11シリーズが品薄になる可能性が出てくる
進学、就職等の新生活のスタートに新しいスマホを手にできずに迎えることになるかもしれない
という話をしている方がいて
まぁこれを肯定で受け取るか否定で受け取るかは
人それぞれですが個人的には
なるほどなぁと思ったんです
まぁ充電もホントに持たなくなってきていたので
だったら思い切って11にしようかなと
で単純にカラバリが11の方が多いからって理由です
パープルは買えなかったんですけど
代りにかったグリーンも綺麗で可愛いですしね
5cを思い出すというか
カラフルなiPhoneに心惹かれるタイプです
トリプルレンズはあれだけど
まぁデュアルレンズならギリ受入られるかなと←
そもそもカメラもそんなに使わないしね
ホントに機能というか性能面で最初から
目的にしていたのはバッテリー持ちだけなんですよね
ホントにバッテリーの持ちが良すぎて感動してる
これ1番デカいですね
右手首もね
重さに慣れたのか痛みなくなりましたw
1週間も使うと慣れるもんですね
今逆にSEとかiPod touch持つと小さすぎてビックリしちゃいますもんね(⌒-⌒; )
分割払いは3年契約で2年以降は買取サービスが適用されるとのことで車のローンと同じだなぁと思ったりしました
From▷▶︎ヨッシー