ということでやっていきますか
書きまCYNHNのお時間です←
第3回ということで
折り返しに到達しましたね
今回ピックアップするのは
月雲ねるちゃん
です
CYNHNのメンバーはみんな成人済みだと思われます(LINE LIVEの企画候補に飲酒配信が堂々と混ざってました)
パワフルな歌声のメンバーが多いCYNHNの中ではある意味レアな優しい歌声の持ち主で
CYNHNの楽曲がただ尖っているだけで終わらないのはねるちゃんの歌声があるおかげだと思ってます
最新曲の水生はCYNHNの曲の中で激しいと言われているwireと並ぶくらい激しいと言われてますけど
どちらの曲もねるちゃんの優しい声がまたいいアクセントになってます
K-POPが好きみたいで
終始インスタのストーリーでヲタトーク展開してますw
質問コーナーとかやってさストーリーが切り取り線みたいにしちゃってるアイドルはよく見ますけど
質問コーナーじゃなくて
好きなものを語って切り取り線みたいにしちゃってるアイドルはあんまり見たことがない気がします(⌒-⌒; )
韓国の食べ物とかも好きみたいで
LINE LIVEでは韓国のカップ麺食べてました(なおコメント拾いながらとは言え食べきるのに1時間かかってた)
歌声も優しいんだけど
普段の声もやっぱり優しいというか
なんかラジオとか聴いててもなんか落ち着く声してますね
癒し系ボイスかもしれない(個人的に)
今はショートカットで短くしてますけど
結構髪型、髪色頻繁に変えるメンバーで
ロングだった頃はなんか優しいお姉さんって感じがしてました
というけど完全に下のMVに引っ張られてます
てなわけでねるちゃんがメインボーカルを務めた雨色ホログラムです
CYNHNの曲の中では
どちらかと言ったら落ち着いた雰囲気の曲です
ねるちゃんの優しい歌声にピッタリな曲ですね
このMVでねるちゃんは職場の先輩社員に仕事を押し付けられても黙ってやって
その仕事ぶりを上司から褒められるのは先輩社員というちょっと損してるOLさんを演じてます
黙ってるのが楽だからと同期の社員にも言って、自分にも言い聞かせるそんな生活をしていましたが動画投稿サイトに上がっていた真愛ちゃんの歌声を聴いて
自分の気持ちに正直に向き合えるようになるというストーリーになってます
ニコニコしていない自分に価値を見出せないねるちゃんが最後に一歩踏み出すシーンがいいですよね( ̄∀ ̄)
曲は上にも書いたように落ち着いた曲で
ねるちゃんの歌声にマッチした曲ではあるんですけど
他の5人の歌声が生かされてないかと言われるとそんなことはなく
不思議とねるちゃんの歌声も映えてるんですけど
他のメンバーの歌声も逆に映えているというか
そこはやっぱりメンバーの技術の高さが為せる技だとはおもってるんですけど
ねるちゃんの優しい声と
曲調や曲の世界観に左右されることなく自分の歌声を届けてくれる真愛ちゃんの歌声がちょうど優しい歌声と中性的な力強い歌声が対になっているなぁと思う曲です
真愛ちゃんの落ちサビ中にセンターでソロダンス披露するねるちゃん好きです←
ソロ曲(センター曲)はSmile Runwayという曲
管楽器が結構目立つ曲調です
Cメロ前の間奏にチョロっと出てくるギターソロがまた好きですね
休みの日に出かけるのがちょっと楽しくなるような曲ですね
まぁこのコロナウイルスが収束したら休みの日に出かける時聴きたい曲であるのは間違いないです
この曲流しながら海沿いの道路とか車走らせたら気持ちいいような気がしますw
さわやかな曲なんですよね
ということで
書きまCYNHN第3回の月雲ねる編でした!
From▷▶︎ヨッシー