オステリア トゥットソーレさん

おしゃれイタリアン

ソーレて太陽でしょ?

何とか太陽食堂かな



お一人様はカウンターでね

カウンターはカジュアル仕様ですが、テーブル席は真っ白なテーブルクロスの掛かるお店


オシャレな帽子を被ったソムリエさんやサービスさんが男性3名で、ザ・レストランな雰囲気



アラカルトで行こうかなと思いましたが

お一人様だし初めてだし、

何よりコースにペアリングのセットが付くのが良さそうで、

コースA 4800円

前菜

パスタ

メイン

お茶とスイーツ

ペアリング 5杯で2700円

にしてみました


5杯で2700円って大丈夫?

って位お値打ちですよね



まず泡

キリっと辛口で美味しいです



アミューズ

ニョッコフリットに生ハムと

見えないけどイチジクが付いていました


ニョッコフリットはニョッキを揚げたのだそうで

中は空洞の揚げパンみたいなもの


味は無いから生ハムを中に入れてパクリ

美味しいです

嫌いな人のいない味



前菜に合わせて

さっぱりの白

ガブ飲み系の飲みやすいすっきりさらさら




前菜は

モルタデッラから時計周りに

白インゲン豆

パプリカマリネ

カップレーゼ

カツオのジェノベーゼソース

タンの冷製にツナソース


全部美味しいですが、カップレーゼのモツァレラチーズがクリーミーで良かったです


ワインは特徴が無いからどのお料理にも美味しくマッチしました


2杯目

ヴェルメンティーノって言うぶどうの白


白いお花系のワインで、一杯目に比べて味も香りもしっかりしていました

これは美味しい😋


合わせたお料理はジェノベーゼ

このジェノベーゼ、さらさらしてる

香りは充分だけどさらっと食べやすいです

夏だから?


普段あんまりパスタは食べないけど美味しかったです



メインに合わせたのは赤

バルベーラって言うぶどうの赤


いかにもイタリアンなフルーティで軽やか

誰でもが好きな飲みやすいワインでした



合わせたのは羊

クセが無くて美味しい

焼き方も上手



最後にレモンチェロ

エチケットがかわいい😍



好きな人は好きだと思う

アルコール度数30%超えの危ないヤツ


レモン炸裂❗️

たまには良いね



デザート

クレマカタラナ

だと思う

クレームブリュレの若干しっかりした感じのプリン

バジルのジェラート、スイカ添え


そしてコーヒー

エスプレッソも選べますが、普通のコーヒーにしました

美味しいコーヒーです


お腹いっぱい😋



トゥットソーレさん

お値段以上の満足感がありました

https://s.tabelog.com/tokyo/A1315/A131501/13210608/

お料理はどれも美味しいし、

ワインは正直ガブ飲みワインのレベルですが、上手に合わせくれるので美味しく飲めるのです



ワイン通、

イタリアン通

では無いくまぼこには美味しく楽しめるお店でしたよ


また行きます