宮古島に行きました


2021年12月にも行ったのですが、その時はANA便で宮古島東急リゾートに泊まった贅沢旅✨


今回は突然決めた節約旅

1泊2日でLCCとビジネスホテルの弾丸旅行です


夜中まで飲み歩いた割にはすっきり起きた翌朝、

ホテルの朝ごはんをガッツリ食べて海に行きました


シギラビーチ


遠浅の入江

キレイね〜

スノーケリングもできる、リゾートのあるビーチ


ビーチは誰でも楽しめる公共の浜ですが

オシャレなリゾートが隣接していて、海の家もカッコいい💕

もちろん海の家は、リゾートの泊り客で無くても使えます


ところがこの日は寒くて雨降りで、ビーチに座っているのも寒いくらい❄️


そんな時、iPhone で近隣を検索すると

なんと!

日本最南端の天然温泉がありました


温泉入りたい〜♨️



シギラ黄金温泉とは


シギラリゾートの中にある天然温泉で、スパリゾート施設です

お湯が黄色っぽくて、ホント黄金色なの✨


年中泳げる温泉プールに


男女別の露天風呂

レストランやスパも完備した施設です

※写真はHPからお借りしました


GW中だったのでプールは家族連れで楽しく盛り上がっていました


すっかり良い気分で

ビール飲む🍻


さてさて帰る算段をしないとね

リゾートからの帰り道は、バス停が「うえのドイツ文化村」と言う古い公園の前で、何かな〜とググッてみると、明治6年にドイツ船が座礁したのを宮古島の人々が助けた記念の公園でした

美しい話!


しかも海に突き出た公園には

博愛のシンボルハート岩


とても素敵な公園で、もっと時間があればゆっくりしたかったです

リサーチ不足残念💦💦


シギラリゾートは一日中遊べる楽しいエリア

今度はリゾートに泊まって遊び倒したいな❣️



さあ帰ろう

昨日来たばっかりの下地島空港にまた戻って

お土産屋さんをぶらぶら


下地島空港は新しくてモダン

お土産屋さんもオシャレ


フードコートのサンドイッチ食べたら

スパイスのトッピングがスポイトで付いてくる

タラタラ


オサレ


今回も楽しく元気で過ごせました

くまぼこは幸せです

息子くんとの2人旅


そりゃ子供との旅行は楽しいけど、彼ももう大人


お互い距離を保って上手くやろう



宮古島弾丸節約旅行記は

これにておしまい〜