午後は東京・スカイツリー、浅草 | ちょうもうずらいふ

ちょうもうずらいふ

転勤族主婦と長毛猫との日々の暮らし

前回のブログから、1ヶ月ぶりのブログになりました笑い泣き

あっという間に1日が過ぎてしまい・・・ボオーっとしてる時が多いのですがアセアセ

 

秋の1日の午前中は上野、銀座へ行き、午後からは、スカイツリーを見に行きました

 

スカイツリーには登らなくて、写真だけ撮りましたキョロキョロ

お土産屋さんに飲食店さんがいろいろあって、スカイツリーに登らなくても楽しめました音譜

 

近くには、すみだ水族館があり、水族館へ行きましたうお座

 

 

ゆらゆ〜ら泳ぐ綺麗なクラゲは種類がいろいろいらっしゃってニコニコ

 

サメに大きなエイもいらっしゃるうお座

 

お魚って表情が豊かですねルンルン

 

〜東京のいきもの〜

関東地方に暮らすミナミメダカ(東京めだか)という種類のメダカさんも見れて〜

 

 

ペンギンさんもたくさんいらっしゃいました

 

 

 

金魚ブースもあり、こちらも泳いでいる姿が綺麗でしたルンルン

 

 

 

 

すみだ水族館を後にして、浅草に移動して浅草寺を目指しました

参道には、お店がいっぱい、観光客がいっぱいでした

移動がしにくいぐらいにキョロキョロ

 

浅草寺(せんそうじ)創建年628年 

五重塔

 

浅草寺といえば、体の気になるところに、煙を被る事よね〜ってそれだけは知っていた私と主人にやり

 

本堂手前にある常香炉で、私の気になる体の部分、頭に〜顔に〜腎臓に〜っと煙をしっかりにやり被ってきましたウシシ

浅草寺全体を歩いてみるには、帰りの新幹線の時間が近づいていた為時間が足りなく、またいつかゆっくり浅草めぐりをしたいね〜っと話をしつつ、移動〜走る人

 

浅草寺から見えるスカイツリー、やはりとても高さが高い!!

 

浅草の商店街のお店では、私が好きな感じのラーメンのお店が何軒も見かけて、そそられました照れ

 

 

我が家の3ニャンズブタネコにゃーネコみんニャ元気にしています

 

ハルママさんからのミッションのウーパールーパーなミラブタネコ音譜

 

 

リボンにゃーは、コウモリに変身音譜

 

 

ビビアンネコは、お花見ニャンコの写真を〜カメラ

 

これらの写真は、10月に撮りましたが、今この11月の中旬、冬毛に向かって毛が伸びてきたと感じる、この頃です

またサボらず、ニャン写真と、記事が追いつくといいのですがガーン

ご訪問ありがとうございますニコニコ