バラ満開の岐阜ワールドローズガーデンへ | 乳がん術後5年経過しました。健康に気を付けながら仕事や趣味のブログを書いてます。

乳がん術後5年経過しました。健康に気を付けながら仕事や趣味のブログを書いてます。

ブログの説明を入力します。
2017年1月13日 左乳房全摘出、腋窩リンパ節郭清手術を
3月15日~抗がん剤治療がはじまりました。
仕事と続けながら明るく前向きに過ごしていきたいです。

春のローズフェステバル開催中の
岐阜ワールドローズガーデンへ行ってきました。

可児駅からコミュニティバスで移動するのですが30人定員のバスに倍の60人ほどが並びバスの運転手さんが電話で急遽追加のバスを要請してました。

乗り切れなかった人も後発のバスに乗れたようです。
20分ほどで到着しました。

平日だから空いていると思ってたら大きな間違いでした。

観光バスや一般車両で駐車場も一杯、
入場チケット購入にも15分ほどかかりました。

ゲートをくぐるととても上品なバラの香りが園内に広がってました。

まずは香りで癒されました。















バラの博物館内で休憩しました。
ローズ香るソフトも美味しかったです🌹

名古屋駅で早めの夕食
16時から開店してるビアレストランへ行きました。