大阪1泊2日旅 | 乳がん術後5年経過しました。健康に気を付けながら仕事や趣味のブログを書いてます。

乳がん術後5年経過しました。健康に気を付けながら仕事や趣味のブログを書いてます。

ブログの説明を入力します。
2017年1月13日 左乳房全摘出、腋窩リンパ節郭清手術を
3月15日~抗がん剤治療がはじまりました。
仕事と続けながら明るく前向きに過ごしていきたいです。

1泊2日バスツアーで名古屋から大阪へ行ってきました。

目的は京橋の蘿い舞座で2回の観劇でした。

1日目(3/20)
名古屋を7時20分に出発し2回休憩の後宿泊するホテルに1京阪京橋グランデに
10時半の着きました。


一旦ホテルに荷物を預けまして
京橋駅のカフェで観劇までコーヒータイムでした。コーヒーが2杯分とフィナンシェがつきました。

この後、蘿い舞座 
京橋劇場で都若丸劇団のお芝居と舞踊を楽しみました。



夕飯はホテル京阪グランデと同じ建物内の5階お寿司屋さんで
つかみ寿司をおまかせで2皿(ひと皿5かん)と生ビールをいただきました。

この後居酒屋さんに移動して6人で小宴会でした。
お寿司の後だったので余り他ペれなかったのですがだし味のついた冷たいトマトが美味しかったです。




ホテルの11階の部屋から
風が強くて本当寒い1日でした。



2日目
レストランの入り口
いちごフェアのディスプレイがとてもかわいくて一緒に行ったお仲間と記念撮影しました😊


翌日のホテルの朝食バイキング
軽めにパンの洋食系にしました。
レーズンパンが美味しかったわ。

大阪らしい串カツやたこ焼き、生姜の天ぷらもありました。

朝食後ホテルを出てスタバで朝のコーヒータイムでした。


10時半から開店前に並び
京阪モール内でお土産の551の肉まんと海鮮ちまきを買いました。


12時から観劇をしてバスで名古屋に戻りました。


帰りにバス内での昼ごはん


米八の稲荷寿司
結構ボリューミーだったので3こ食べて残りは家で食べました。
お米がモチモチしてて美味しかったです。