こんにちは。
二女の母Mirandaです!
デパートに行ってジュエラーをめぐるシリーズ3弾です。
第一話
第二話
ティファニーから出て、カルティエに行きました。
夏場に気兼ねなく使える地金のリングがあったらいいな〜と、ちょっと思っていて
ここはやっぱりあの有名なトリニティを見て見るべきではなかろうかと思ったのです。
赤く大人っぽい空間に、素晴らしいお品物の数々。
腕時計予算5万の私が、一生つけることはない素晴らしい時計。
トゲトゲしたアバンギャルドなリング。
ヒョウ?トラ?の形のリング。などなど。
店員さんからお声がけしてただき、トリニティの実物を試着させていただきました。
三本のリングが滑らかに組み合わさって、付け心地も素晴らしいんですね〜。
お値段は太さに応じて変わりますが、
前述のように手の小さい私に、太いのは似合いません(&払えません)。
22万(スモール)、30万(クラシック)の二つを付けさせていただきました。
スモール
クラシック
ファンの多いデザインなのは知っていますが、、ここは正直に書いていいですか?
地金の色が、抑えめというか、落ち着いているというか、
写真で見るほどの華やかさはないように思いました。
3色の地金の色が、似通っているというのかな。
さらに手に乗せた時に、私の場合、肌色に馴染んでしまい、
さらに丸みのあるリングなので、金属がキラキラするということもなく、地味に見えてしまう。
つやっとしたリングなので、使い込んだら小傷がつくと思います。だから徐々にくすんだ感じになるだろうなと。
完全に好みの問題ですが、
ああ、私はキラキラしたリングが好きなんだなということを、改めて認識しました。
地金の色も、ホワイトかイエローなら肌色に溶け込まないので、
ジュエリーがきれいに見えるんだなと。
思い返せば結婚指輪を選んだ時も、メレダイヤがついたのを選んだのでした。
というわけで、トリニティのリングを買うのはナシ。
ところが、代わりに気に入ってしまったのがあって、
同じくトリニティのピアスです。
定番のフープ状のデザインではなく、
スタッズのダイヤに3色の輪っかがぶら下がっている方。
コレ↓
右上の赤マルをつけたのが気に入っちゃったお品物です。
地金の色はおそらく指輪と同じなのだと思うのですが、
耳周りにつけると、黒い髪に映えて、綺麗に見えるのです!!
さらに輪っかの雰囲気が、私に似合うなって思っちゃいました。
今年45歳になる私。
プチプラのピアスはもう十分使ってきました。
メッキがはげるまで使ったのも、いくつもあります。
ここらで本物が欲しい気がする。
そして万能感のあるトリニティなら、
もう他は何も要らないくらいのインパクトがありそうです。
しかし、お値段は、両耳ペアで40万。
なかなか勇気がいる金額です。
しかもピアスですからね。
落としたら立ち直れないじゃないですか。
さあどうする。
カルティエからも出て、頭を冷やすことにしました。
そして現在、頭を冷やし続けて5日目。
どうしよう、まだ欲しい(笑)
75歳まで健康でいるとして、あと30年。
30年使うなら1年あたり1万強。
1年で100日使えば、一回あたりの使用料は100円ちょっとになります・・・