こんにちは。
2女の母Mirandaです。
前回記事がアメトピにのったようで沢山の方々にご覧いただきました。
ありがとうございます。
仕事などが忙しく2週間経ってしまいました。
今週はいよいよ住み替え先戸建ての引き渡し!
間違いなく人生最高額、五千万超えのお買い物。
女一人で家族のために決済します!
そして現在の住まいには
お引越し屋さんから90箱のダンボールが届き、
すんごいジャマな日々です。
これはその一部。↓
引越し1ヶ月に届けてもらったのですが
ぶっちゃけ、まだ全然にづくってません。
2週間前で十分だったなあ。
たたまれた段ボールの迫力なめてました。
先日、引越し先の内覧会があり見てきたのですが
なかなかよかったです。
外見も、パース図を見る限り
青っぽいのかと思ってましたが
全然違ってかっこいい感じでした。
内装も、建売ですが部材の色を自分たちで選ばせてもらっているので、良い感じでした。
ただ、床やドアの色は、色見本とちがって、かなり色むらがあるというか、グラデーション感があるというか。
予想とは違ったのですが、これはこれで良いです。
これ見本↓
右下がドアに選んだ部材です。
これが実際の家の中↓
サンプルだと小さな面を見て選ぶことになりますが
大きく貼られたところ見ると、ぜんぜん印象かわりますね。
確かエイダイというメーカーの材料です。
引越しまで、住み替えプロジェクトのラストスパート。
頑張りまーす!