屋久島一人旅の話です。


縄文杉トレッキングは

ガイドさんの説明があって

歴史や植物、他のお客さんの話

など色々聞けました。


職人さんが遊び心で
掘ったハートのくり抜き



子宝に恵まれるかもしれない木
おへそと子宮に見える木

ガイドさんは説明しながら
私達5人が問題なく歩けてるかも
ケアしつつ進んでいく。

汗びっしょりの女性に
気づいてアドバイスしたり
毎回撮影ポイントでは
写真を取ってくれたり
休憩時に即席味噌汁くれたり!
すごいなぁ〜

ガイドさんは
朝4時から夕方4、5時までと
長い時間拘束されてる。

で、考えた照れ
体力あれば、自然の中を
歩く仕事って良いのかもと。
1日仕事したら2日休んでとか。

だが
それは甘すぎる考えだった。



ニコ今回は3日連続ガイドしてますよ。
忙しい時は2週間連続です。
びっくりえ゛!?


ニコケガで動けなくなった人は
ガイドが担ぎます。
びっくりえ゛!?


ニコヘリも止められないし
車も入れない。
電波もないから電話もムリ。
ガーンこわっ!



安全な道ならともかく
山道はきつい。
しかも雨が降りやすいから
それだけでも大変だし
滑りやすい。

それに10時間だから体力ない人は
後半ケガがなくても辛い。
めっちゃ足がプルプルガクガク
してた人もいたんだって。


ガイドさんになるのは
やめよう爆笑









次に続く