朝ごはんの写真を撮ってみました。

栄養バランス的にはどうなんだ、という朝ごはん。

机に絵の具がついて落ちないところを吹き出しで隠してみました。

陶器の器になってる方が甘平マーマレードです。これもたっぷりあるからお菓子に入れちゃおうかな。


母作の伊予柑?マーマレード。

「(いつも果皮が厚めだけど)今回は薄切りにしてみました」と本人から今朝報告されました。たしかに薄切りだ!あといつもよりきっちり煮詰めてある!


因みに我が家の冷凍室には八朔マーマレードが620g眠ってます(100gずつくらいの小分けにしてあります)。甘平マーマレードの方が少ないからそっちから食べようと思って。

因みに八朔マーマレードの方がほろ苦くて香り高くて好みです(単なる好みの問題です。甘平の方はスッキリ苦味がないので食べやすいです。…けど、甘平は皮が薄いので食べ応えはないかも…)

好きなものを取っておくタイプ。


大量。しばらくマーマレードに困りません。


…マーマレード作ると砂糖の量に怯えますよねー…こんな?こんなに?!でも砂糖入れないと美味しくない!って毎回なります。ちょっとずつ食べよう、マーマレード。


ぽちっと応援クリックしていただけると大変嬉しゅうございます。  
人生ただいま迷走中  
ランキングバナーはこちら↑↑です