ということで東京ドームホテルへ。
「平服でお越しください」この一文で困った母と弟。だってこの数年で体型が変わってるから…!弟は筋トレのしすぎで腕と肩が大きくなっており、母はお腹がぽっこりと…「カジュアルならいいけど、きちんとした服はサイズが…!!!」。二人とも肩やお腹がちょっとばかりぴっちりした着こなしになっておりました。
私は今年「ワンピースが欲しい!」と新調していたのでそれの出番でした。なんとタイミングが良かったのでしょう。
さて初めて参ります、東京ドームホテル。
何しろ方向音痴なので後楽園駅に着いて駅からホテルが見えないと気づいた瞬間に駅員さんに訊きます「東京ドームホテルへはどう行きますか?」と。
「階段登って東京ドームを半周回ったら変わった形の建物が見えますので、それが東京ドームホテルです」
成る程ありがとうございます!
でも駅員さんの予想を軽く上回る方向音痴なので、半周回ったかどうかが分からず少しばかり行き過ぎてしまいました。完全に通り過ぎなくて良かった。
開始時間の25分前に到着したにもかかわらず、お手洗いに行って化粧直しして出てきて、会場に向かおうと思って…思って…現在地は2階…エレベーターホールは見つけたけど、エレベーター来ないんですけど?!オロオロしながら1階に降りてそちらのエレベーターホールで目的の階までのエレベーターを教えて頂きました。結局会場へはギリギリの到着。
目的地周辺から目的地到着までも一筋縄ではいかないのが真の方向音痴です。
さて、食事会。
一昨年亡くなった伯母を偲ぶ会でした。ということで、伯母のご兄弟もいらしてました。皆優しげな方々です。まだ保育園児の従妹弟たちのお子さんたちは元気で大はしゃぎで、明るく和気藹々とした良い会でした。
なかなかこんな機会もないと思うので記念に写真を撮ってきました、食事の。うっかり何品か撮り損ねましたが…。
トイレからの眺望が素敵でした〜。
日帰りでしたので、体力が尽きております…。
伯父さん、またこちらにいらしたら連絡してくださいね!
ぽちっと応援クリックしていただけると大変嬉しゅうございます。
ランキングバナーはこちら↑↑です



